4月16開幕「#吉村芳生展」の作品紹介。

「#フジ」(2005、06年・色鉛筆、墨/紙)。

先日取り上げた「ケシ」と同じくダメージ加工が施されているようです。晩年の「無数の輝く生命に捧ぐ」と同様、藤の花をモチーフにしていますが、観点も雰囲気も大きく異なります。


分館

3 12

「#吉村芳生展」へ行ってきました。
制作過程の一部を下絵から垣間見ることができます。鉛筆でこんなにも緻密な表現ができることに驚愕。
《未知なる世界からの視点》《無数の輝く生命に捧ぐ》の花々も圧巻でした。1/20迄。

0 12

吉村芳生展へ。独創的な製作過程が垣間見え、興味深い2作品。「無数の輝く生命に捧ぐ」色鉛筆、紙202.0×306.0。絶筆「コスモス」色鉛筆、紙。マス目をひとつずつ塗り進める手法で描かれてます両作品の余白部分にマス目が引かれてるのがわかります。手前に作品に採用した実景写真が展示されてます🧐

0 4

色鉛筆っていいね

《鉛筆のチカラ 木下晋・吉村芳生展》

1 2