トレンドにあがっている

と言えば日常の謎ミステリー大好き

『空飛ぶ馬』
北村薫

『時計を忘れて森へいこう』
光原百合

『ビブリア古書堂の事件手帖』
三上延

『タルトタタンの夢』
近藤史恵

『和菓子のアン』
坂木司

『魔法飛行』
加納朋子

0 11

優月さんおかえりなさい☺️
ごりごりの少女マンガで。

ろびこ「僕と君の大切な話」
猪狩そよ子、坂木司「和菓子のアン」
春藤なかば「カワイイなんて聞いてない!!」
柳井わかな「シンデレラ・クロゼット」

おねショタは守備範囲外なんですよね……。

0 1

最近読書記録サボってたな!と気付き直近で読んだ本4冊!
坂本司さんの和菓子のアンシリーズと辻村深月さんのクローバーナイト。
デパートの和菓子屋さんでバイトする女の子の話と、2歳と4歳の息子と娘をもつお父さんの話でどっちも現代だけど知らない世界が知れて面白かった〜!

0 0

【お知らせ2】
Vtuberの紗彩木ひそりさん()
が「和菓子のアン」のオーディオブックのナレーターをしています❣️
各キャラの演じ分けや臨場感がすごくてとても楽しかったので原作・漫画ファンの方にも聴いてほしいです🥰
コラボイラストも描きましたのでぜひ❣️
https://t.co/YjLt55ANIi

19 66

『ケーキ王子名推理2』七月隆文
心のご馳走と言っていい程、読んでいてきゅんとするシリーズです。『和菓子のアン』シリーズ同様、そのケーキに纏わるエピソードが紹介されていて、興味深いです。捲るページが無くなるのが寂しく、もっと読みなり、続きが気になります。

1 46



🍉リピート
🍉三度目の恋
🍉虹色ほたる
🍉和菓子のアン
🍉とどけるひと
🍉永遠の夏をあとに
🍉マチネの終わりに
🍉フィレスXの異常な愛情
🍉モナミは世界を終わらせる?
🍉やっぱりかわいくないフィンランド

夏らしい作品に触れて、
様々な世界へ読者の旅に出ます📖.*

2 18

小学校の読書の時間に小説を持っていきたいというので読みやすそうな物を三冊持たせた

「オルタネート」加藤シゲアキ著
「和菓子のアン」坂木司著
「大洗おもてなし会議(ミーティング) 四十七位の港町にて」矢御あやせ著

主人公の年齢が近いのはオルタネートか
興味深かったのはどれか聞いてみよ

1 5

この前は急遽web企画の方に出させてもらったので改めてUPします> 「未開紅」 梅のつぼみを表した同名の和菓子がモチーフです(ピンクの四角いやつ)『和菓子のアン』でその味とイメージの描写が凄かったのでいつか描いてみたいと思ってたんです!

3 5

😊タグUPしました4枚の絵に
💗いいね100こえ~💞RT4つ
ありがとうございます🙇もう4枚えらんでみました~

①読書感想絵/「和菓子のアン」私イメージで描いたアンちゃん
②読書感想絵/「ファウスト」
③オリキャラ/本が好きな少女
④オリキャラ/ケンドリックもう1枚~

3 26

和菓子のアン 全巻読み!デパ地下の和菓子でバイトすることになった杏子(アン)!個性的なメンバーに囲まれ楽しく働きつつ和菓子の世界を学んでいく!そこでは色んなお客様が来て謎の出来事も起き和菓子の知識を使って問題を解決していく新感覚ミステリーなのも楽しい!お菓子が可愛い!

2 10

実写化リクエストの声をまとめました

梅本杏子役
https://t.co/psFWbvKMzC
原作 猪狩そよ子さん 原著 坂木司さん
https://t.co/WUrB00okXw

2 6

【梅本京子&立花早太郎/和菓子のアン】数年前から手元にあったのに読んでいなかったもの。やっと読み始めたところでまだ1話目。衝動に駆られてのらくがき。※キャラ捏造です!

0 0

本日最終日!日本橋三越本店にて本和菓衆による『和菓子のアン』「みつ屋」開催、最終日!小説のなかの和菓子が現実に!一つの菓銘で複数のお店の生菓子をずらりと並べた贅沢企画が展開!最終日の今日は春夏の涼やかな生菓子中心に並んでます!

82 99

今日は和菓子の日!『和菓子のアン』を読みかえしながら、和菓子のアンにでてくる「紫陽花」を。「ぷりぷりの寒天にからむ、液体と化した餡」←まさに!とろんとした餡にぷりぷりの寒天が絶品です!
和菓子って美しいなあ、美味しいなあ。。

30 30

『和菓子のアン』、第二弾『アンと青春』刊行記念の全国銘菓展・本和菓衆とのコラボレーションお菓子は日本橋三越で4月6日~12日に開催される全国銘菓展の『和菓子のアン』「みつ屋in日本橋三越」にて一部販売予定です!ご来店お待ちしてます!

11 12

島根県松江市の彩雲堂さんには『和菓子のアン』の登場人物にちなんだ特製干菓子をつくっていただきました!「椿」「橘」「桜」「梅」が仲良く入ったかわいい干菓子!口に含むとふわあっととけて柔らかにひろがる甘味。なんて幸せな瞬間!

17 19

和菓子のアンソロジー(小説)より、みかん入り牛乳寒天と林檎ジャム淡雪寒(苺は高くて買えなかった💦)作ってみました(*´˘`*)ふんわり優しい甘さに大満足⭐︎⭐︎⭐︎

0 1

坂本司さんの『和菓子のアン』を読んでほっこりした気分になりつつ、和菓子が食べたくなりました (ノ)・ω・(ヾ)むにむに

86 142