5月18日までメロブのメガ電子フェスにて、冬コミ新刊「哲学入門前の旅支度 西洋哲学とキリスト教について」が70%セール中です

16 56

最終章まではJKに知識だけの哲学理論を得意げになって教えてるムッツリ教授とJKの日常パートで進行し、最終章で突如「ところで先生、今までの先生の行いを先生から教わった哲学理論によって解釈すると…」と一転攻勢で教授の弛みきった思考や行動をJKが徹底批判するという構成の哲学入門書はどうか。 https://t.co/0dk9FP7fF4

1 3

哲学入門書を買ったらアンドロイドが押しかけてきた漫画。(3/3)

2 7

哲学入門書を買ったらアンドロイドが押しかけてきた漫画。(2/3)

3 5

哲学入門書を買ったらアンドロイドが押しかけてきた漫画。(1/3)
描いてる人に哲学知識はありません!

11 17

C105新刊『哲学入門前の旅支度 西洋哲学とキリスト教について 』の電子版をBoothでも取り扱いました!
書籍版が手に入れられなかった方も、ぜひ電子のほうでお楽しみいただければ幸いです~
BOOTH: https://t.co/G7gy0fAZrv
メロンブックス: https://t.co/OklNGCHWmy https://t.co/ICgnQIouqJ

16 40

明日のコミティア148はサークル失敗再生怪人で参加します。新刊コピー本は哲学入門アンドロイドが押しかけてくる漫画です。既刊も安くなってます。スペース【く13b】をよろしくお願いします。

8 18

本日2/17よりハンズ新宿店にて開催中の「おもバザハンズ新宿店」に丸猫出版からも委託しています!
哲学入門書です!
ぜひ足を運んでみてください~!

1 4

そう言えば、板垣恵介が哲学入門書のカバーイラストを手掛けてた事もあったのだ。 https://t.co/pC43F11T87

4 6

9月10日~25日、東急ハンズ渋谷店にて開催する「おもバザハンズ渋谷」に委託しています!

・ヘーゲルがわかる本
・神 対 哲学者─中世哲学入門─
・趣味で始めるギリシア哲学

すべて初心者向け哲学解説本です!
よろしくお願いします!


21 22

4,史上最強の哲学入門→「哲学はバキで語れるッ!」と豪語する変わり者?の筆者による哲学概説書。面白くて為になるw

とりあえずこれくらいかな?
小説はあんま読まないんですけどね(^_^;)

0 3

最強の哲学入門/飲茶

コロナが始まってから
なんか色々哲学的に考える事が増えたな~なんて思ったんで
読んだことない哲学関係の本を読んでみた。
バキが表紙だからという理由だけで読んでみたけど
例えがわかりやすくて面白い!
東洋哲学版も一気に読んでしまった😆

0 9

和光丸さんが史上最強の哲学入門を読み終えました https://t.co/rYy4gt83Z5

0 0

知覚の哲学入門 ウィリアム・フィッシュ/源河亨 2014年08月31日発売 [楽天] https://t.co/ZTxNSnYuHM

0 0

✩お絵描き

✩#色鉛筆画✩#模写

✩いわむらかずおさんシリーズ

✩リクエスト

沢山のシリーズから
ねずみのでんしゃ、トンとポン、かんがえるカエルくん

子どものための哲学入門を絵本で作った「かんがえるカエルくん」など、擬人化した動物を主人公として描く作品が多い。

7 114

え、この本死ぬほど面白いんだけどwww

読みやすさ半端ない。


1 19

『10歳の君に贈る、心を強くする26の言葉〜哲学者から学ぶ生きるヒント』岩村太郎 著
詳細&試し読みはこちら→https://t.co/eIC6cFZaWz
子どもの教育に大切な“約20万年分の知恵”が世界中から大集結!!
人生を“善く生きる”ための、一番やさしい哲学入門書!今日発売です。

2 4

講談社文庫『Jポップで考える哲学 自分を問い直すための15曲』(著:戸谷洋志さん、装画:usiさん)の装幀を担当しました。なぜ“会いたくて震える”のか? Jポップの歌詞を分析しながら学ぶ、今の時代の哲学入門!

1 0

今日のオモコロ特集はとりうみいたち( )先生との合作です。これまでちょこちょこ載せてたやつにくわえて描き下ろしも。
漫画でわからない哲学入門|オモコロ https://t.co/rgw3qGuFxj

88 141

漫画でわからない哲学入門「プラトンの生放送」
作画:とりうみいたち(

51 104