//=time() ?>
木星の星獣インドラ。
実は四段階変身あったりと、ずっと前にそんな設定あったけど、一つの形態に落ち着いた。
うち二つの形態がエスターク、ロマサガ2のラスボスまんまだったりとアウトだったのでボツ。
最初の形態は仏像と罰当たりなのでボツ。
……なので、このキモい形態だけになったんすよw
<OD(オラトリオドライヴ)>
またの名をOD<オーバードーズ>。
ノワールのカプセルを受けてからはある程度融通利くようになったのでこういう、『転化』と『調和』ができる様になってるという構想。
硬化作用でちょっとした鎧的な…。
でも油断すると第四段階に行っちゃう危険性は同じ。
#閉息の奇想曲
@7G4ArLtkTpbFXl4 もこさんクラバト初日お疲れ様でした(*´꒳`*)
四段階目で貫通⁉️
さすがもこさん…次元が違いますネ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おやすみなさいませ(*´꒳`*)
@takoluka_tabe プロセスに取り入れる事で十分活用できると思います。
この絵はコンテと仕上げにAIかませて描いてみましたが、さらに加筆するか、四段階目は参考にとどめて三段階目を真面目に仕上げるでも十分取り入れられそうです