不蝕「日本は食文化が本当に豊かだね。流石食に拘る民族だ。」
久喜「日本の焼き肉の食べ方は韓国朝鮮に由来するらしいぜ。敗戦後の闇市で捨てられてた豚や牛のモツを在日朝鮮人が焼いて売ったのが始まりだと。」
不蝕「へえ、詳しいね。」
久喜「伊達に旅人やってねえぜ?」

11 18



藤井ヒロ子・広島に多い苗字 ヒロ子は思いつき

安藤恵・在日朝鮮人だから
半島系ぽい名前に

0 3

この記事を書いたデイリーNKジャパンの高英起編集長は世界に先駆けて大阪に住んでいた在日朝鮮人の高英姫が金正恩氏、金与正氏の生母であることを突き止めた人です。
北朝鮮からは追われる身です。
それはさておき、みんなに愛される金与正ちゃんです。
こんなに愛されているのに何故怒るのでしょう?

0 1

在日朝鮮人+中共スパイが報道機関に侵入し、日本人になりすまして、徹底して北朝鮮擁護。

朝日新聞が「慰安婦と女子挺身隊を混同」と誤魔化したが、男性の労働を肩代わりをする女性の戦時勤労奉仕団体。英国エリザベス女王も"Women's voluntary Service."の活動をしている。
https://t.co/uXqfHKOhWF

1 1

リーンの翼の金本とか在日朝鮮人設定なんですが

1 1

地の群れ(1970年 日本)
全身小説家と呼ばれた井上光晴の同名小説を原作に、軍港がある佐世保を舞台に、被爆者、被差別集落、在日朝鮮人、基地といった問題を取り上げた映画

人間の心の奥底にある憎悪や偏見、差別などの負の連鎖による悲劇を描いた心をえぐる重厚な傑作

2 23

『牛肉利権』なるものが にはあるのかもしれません
https://t.co/9ij2TNIpCM

李家はユダヤ人の

レビ族は祭司で牛を屠って祭壇に捧げた後にそれを食べる権利がありました

経営の焼肉店が多いのも関係している可能性があります

天皇家はユダヤ人
https://t.co/i58BVhkdUx

129 120

Project nyx版つかこうへい「 売春捜査官 」。新宿梁山泊の美神・傳田圭菜さん演じる木村伝兵衛の過剰さ、艶かしさ。在日朝鮮人の愛憎、原発問題と深化していく物語に見入る。アフタートークは本作演出申大樹さん+金守珍さん+風間杜夫さん。伝兵衛役先輩として生前のつかさんを回想。

6 12

1993年4月、在日朝鮮人「慰安婦」として唯一人、日本政府に謝罪と賠償を求め提訴した宋神道(ソン・シンド)さんは、裁判の過程や敗訴確定後も「二度と戦争をしてはならない」と平和を訴え続けました。2017年12月16日、宋さんは95歳の生涯を終えましたがその意志は受け継がれています。#マリーモンド

249 405

1945年8月9日、長崎に原爆が落とされました。『地の群れ』(1970年/熊井啓監督)は、軍港の街佐世保を舞台に被爆者、被差別集落、在日朝鮮人、米軍基地といった切実な問題を通じて「差別の重層性」を鋭くえぐった重厚な傑作です。未見の方も既に見た方も是非ご覧下さい。

52 64

【式神の城】
・金 大正
在日朝鮮人の道士。
夜は複雑な祭礼を取り仕切る儒教の道士である一方。昼間は子供たちにテコンドーを教える男。
日本人生徒の一人が事件で死んだことから、道場を閉鎖し、犯人を追い始める。
道士服の上からトレンチコートをはおり、仁王剣を入れたギターケースを持つ。

14 11

近所の在日朝鮮人のこと入管に通報した結果wwwwwwww : あらまめ2ch http://t.co/clKCTb8Tk2

5万かー岡山だと総社と水島に結構いそう~

0 0