東京藝術大学大学院美術研究科博士審査展2023

ザ正統派。
特に
染付地獄極楽図花菱形鉢
青色で絵を描いた高台付きの白磁機
よかった👍

0 0

妖怪に関するおもしろ冊子『大佐用』vol.275を公開しました。こんかいは先週さがしてみた成都に埋まってた陶製の足の生えてる太鼓についてかんたんメモ、発狂倶楽部くんロボの改正新機能や、念仏講の地獄極楽など中間報告が多いですね。七色狐も。読まぬと粥室。 https://t.co/2ck9ElQajd 

27 41

河鍋暁斎が早逝した娘の霊を慰めたいとの両親の依頼で描いた「地獄極楽めぐり図」の汽車をふと思い出したり。怖楽しい感じ。 https://t.co/oIztTrdjmx

0 0



この作品だけで卒論が書けそうなくらいの密度の濃さ!いくらでも書くことあるけどネタバレしない自信がないからやめときます。
生老病死喜怒哀楽栄枯盛衰諸行無常地獄極楽地獄楽。生ける者の営みのありとあらゆる要素を僅か13巻に収められたその技倆に刮目すべし!

0 37

재미있는 기술명 시리즈
지옥 극락 떨어뜨리기(地獄極楽落とし)

개발 중 이름은 '마음 편하게 극락 떨어뜨리기(お気楽極楽落とし)'
오키라쿠 고쿠라쿠(お気楽極楽)란 말은 어린이 프로(ウゴウゴルーガ)에서 쓰던 말인데 '무엇이든 가볍게 생각해서 행복하구나'라는 뜻
1992년에 시작한 방송입니다

1 1

'96の地獄極楽落としの時に使う「超大外刈り」は必殺技の「超大外刈り」と微妙に違いますが

どちらかというと'94~'95の超大外刈りに近いです

言い方を変えると、必殺技の「超大外刈り」は'96でモーションを変えたけど、「地獄極楽落とし」の「超大外刈り」はあまり変えなかった

2 6

地獄極楽も
JIGOKU / GOKU-RAKUで韻を踏んでるっぽいですね

「~落とし」は柔道というか、投げ技っぽい名前

必殺技と超必殺技の1回目の背負い投げはちゃんとモーションが差別化されています
何故から相手が「立っている」vs「倒れている状態」
で異なるからです

そもそも背負い投げなのか?

2 5

面白い技名シリーズ
大門五郎の「地獄極楽落とし」

開発中は「お気楽極楽落とし」(OKIRAKU-GOKURAKU-OTOSHI)

「お気楽極楽」という言葉はちょっとダジャレっぽく言って「何でも軽く考えて、幸せなものだ」という意味らしい
『ウゴウゴルーガ』(1992年放映スタート)という子供向け番組が発祥だとか

4 8

河鍋暁斎《地獄極楽図》を見るたび僕もこの獄卒たちのように生き生きと仕事に励みたいものだなと思う

13 70

皆さんの素敵な動画を見せて頂けて嬉しいです♪


https://t.co/5WYm7UPZDO

6 12

妙に表情豊かで好みの絵だな〜と思ったら、暁斎先生でしたか。そりゃ好きだよ。
題名が地獄極楽図なんだね。見てる時、普通に地獄図だと思ってた。極楽要素、ほんのちょびっとじゃん。

0 0

96はうつ伏せダウン状態になる事がほぼほぼ限られてるからそれらの画像が使われてる場面のかなりレアですね
4枚目の画像は96でも大門の地獄極楽落とし喰らってる最中に見れるみたいです。

0 0

画像編集ミスってた!
こんな感じにしたかったのです、はい。
地獄極楽落としと似てるはずなのにこのダサさは一体…

大門:超大外刈りx1 天地返しx4 決めポーズ+爆発x1
カーマン:突進 → ダイブドロップx7 (...)

ダイブドロップってコマンド投げじゃないし

「カーマンに指令を!」

1 7

誰とも会わず
誰とも喋らず
何日間も真っ白な紙を見つめています

ただいまネーム中なので
頭の中は地獄極楽百花繚乱咲き乱れ🌸🔥🍄🌈🌪🌼🌺☄️⚡️
一方的なご挨拶だけでごめんなさい

真実の愛に感謝する 2022

101 408

2021/11/28 東方紅楼夢
新刊でます。
「地獄極楽この世に在らず」
A5/36P/¥500
八千慧さんメインのゆるやか漫画です、少しだけシリアス風の空気を醸し出すよ。
【G-04 モノリズム】にてお待ちしております。

サンプル①

48 103

【便利堂 季節の絵葉書♫】

河鍋暁斎 筆
「地獄極楽図」
明治時代 19世紀 東京国立博物館蔵

どっしりと構えた閻魔大王。画面中央には生前の悪行を映す鏡が置かれ、地獄に墜ちた者を裁いています。その左奥では地蔵菩薩が罪人を救済している様子も。ご購入はこちら↓

https://t.co/uA6E8L0amj

1 4

【本日の仏教美術紹介】
「地獄極楽図」
麻布着彩
明治時代
河鍋暁斎:筆
東京国立博物館:蔵

河鍋暁斎は幕末から明治時代に活躍した日本画家/浮世絵師
本作では約2m×3.5mという巨大な画面に閻魔大王の地獄での裁判の様子が実に "生き生き"と描かれており暁斎の真骨頂だ

参照
https://t.co/5UXW1b7i8n https://t.co/uJflW6jCzV

2 11

河鍋暁斎の『地獄極楽めぐり図』だったか、どこかの裕福な商人のお嬢さんが亡くなったので地獄や極楽を楽しく巡ると言う依頼に応えた作品があった。暁斎も娘がいたからか、胸に迫る絵だった。 https://t.co/yH42xBBdd7

34 107





KOF炎のさだめのクリス
スト2に対しSNKは柄悪格好いい台詞が中二世代に直撃!主人公達の技をダークに模した暗黒地獄極楽落としとか懐かしいですね。

106 740