//=time() ?>
16.銀河の三人/地球戦士ライーザ
ドラクエ以前のENIX初の名作。
PC版はスタジオぬえっぽい作風なのに、なぜFC版は永井豪にされたんだ…まあでも、ゲーム性は向上したので許せるッ!!
今回初登場のダークエルフ戦士、ライーザさん。
最初ライザって名前を考えたんですが、ライザのアトリエがふと頭をよぎりまして、太ももムチムチのライザさんとはだいぶイメージ違うしなと思ってライーザに変更しました。
そのあと地球戦士ライーザが頭をよぎりましたが、キリないので無視しました。
エニックスの地球戦士ライーザをリクエストしました。
ファミコン版の銀河の三人の元になったゲームをプレイしてみたいもので https://t.co/g1HL4mAblJ
【地球戦士ライーザ(PC88)】日替わりレビューその872
戦友ブルーと共にガルム星人の脅威から地球を守るSFRPG。跳躍で移動する変わったシステムなので迷う事は無い。CGも綺麗だしバランスも良く楽しめる。実は意外にもFC版の方が難しいんだなぁ…。
#クリアしたゲームを毎日1本レビュー #PC88 #PC8801
衝撃の結末で知られるゲームといえばアニマルランド殺人事件が筆頭ですねと断言しますが、これに次ぐなら同社の地球戦士ライーザも捨てがたいものがあります。
目的地を選択して跳躍していく移動システムとか、敵をオーバーキルする反物質ミサイルとかいろいろ演出がうまい作品なんですよね。
@sforest1975 カプセルの女の子は後に色々な展開がありまして・・・(物語自体は結構ハード)
ミオもそれぞれ雰囲気が違うのですよ
1枚目
地球戦士ライーザ
2枚目
銀河の三人
銀河の三人は、キャラデザインに永井豪さんを起用しています
PC-88版、地球戦士ライーザ
1985年にエニックスから発売。
SFロボットRPG。FM-7版と違いDISK版のため圧倒的に遊びやすくなっているものの、OPのBGMやSE等が無くなっている。
FM-7版、地球戦士ライーザ
1985年にエニックスから発売。
SFロボットRPG。移動は宇宙空間のため目的の星への直進のみなので道に迷う事が無い。戦闘ではアニメーションもありなかなか熱い。グラフィックは当時の中では最高にきれい。ヒントが無いため謎解きは難しい・・。
MSXテープ版の地球戦士ライーザとシャノアールのプロフェッショナル麻雀を入手したので、一日かけて取り込み作業。二年前の今日も同じような作業をしていた事に気付くとか。。https://t.co/VguQuvFbIO #MSX