11月11日に海岸にポッキーの大群が打ち上げられました🙋‍♀️
ポッキー類のストランディングは天敵、伝染病、地磁気異常や潜水艦のソナー等言われています💁‍♀️
懸命に救助するサーファー女子を、聖的な目で追う恥ずべき視線ですっ🙆‍♀️
🌙.°おやすみなさいませ〜👼

18 115

. 『地磁気を用いる渡り鳥』
(Migratory birds using geomagnetism)

0 0

常武鉄道 CC2000を描いた。
当時の常武鉄道は地磁気観測所の関係で利根川以北のエリアが非電化となっており、貨客共に蒸気機関車が主力であった。1950年代になると蒸機の内燃化が計画され、そのテスト機としてドイツのヘンシェル社から購入したのがCC2000である。

4 10

外核の対流とそれによって生じる地磁気
地球内部の外核が二層に分かれて対流している可能性。外核の対流によって生じる電流が地磁気を発生させている。外核に二層対流があれば、地磁気の逆転現象を説明できるかも知れない。

1 4

クリフォトの概念を加えると地磁気逆転の原因はエーテルの使い過ぎでエネルギーの均衡が崩れ、深淵から循環してくるエネルギーに浸食されたって妄想もありますが、いつかまた続きをやります(たぶん

0 7

地球の磁場が2億年周期で弱まっている理論の新しい証拠が見つかる
https://t.co/4SAZ45yKtO

英リバプール大はスコットランド東部の古代溶岩流の調査から新証拠を発見。今まで未知だった3億年以上前の岩石に保存されていた地磁気の弱さが、約1億年前の地磁気とほぼ同じ状況だったそう。

150 627

細川教授が、オーロラと電磁波の国際共同観測により、地上の地磁気の振動発生の新しい成因メカニズムを提唱しました!

論文: https://t.co/uocF9eRZQk

20 37

カラパイア : 地球の磁場異変。大西洋上空の巨大な地磁気異常の謎をNASAが追跡 https://t.co/GYTKoVaaZg

83 134

透き通る大気すら躍動感溢れるうねりとなって、彼等にはありありとその様子を捉える事が出来たんだろうなぁ     

1 36

左から飛来するのは太陽からの荷電粒子で、地磁気のバリアが粒子から地球を守っているという図ですね >RT
火星は磁気がないために太陽風によって大気がはぎ取られ、ほとんど大気がない状態になっています
このバリア内で地球の前後にある強力な放射能帯が、この時期よくネタにされるバンアレン帯です

0 5

千葉セクションあらため、#チバニアン 命名おめでとう!
チバニアンの始まりである77万年前の地磁気逆転の際、岐阜県の が噴火し、その火山灰が降り積もり堆積した地層がまさにチバニアン決定にも関わった地層の白尾層にあたります。
実は遠い岐阜県も大きく関わっているんデス。

10 23

星降る夜
ベツレヘムの厩で生まれた人は
愛を説いた

機械は人になれるか?
知能という側面だけを取り出して
人と言うのが科学
知能が神なのか?

制御できない
超人工知能ASIが人類滅亡の本命
軍事利用が先行している

ASIに勝つサイキッカーカメ様
鳥の地磁気を感じる能力訓練中
石神・飛行石・南海

0 21

千歳市 2019/11/06の 19~21まで下落。Bフレア発生。女満別地磁気にも異常あり。

3 4

きのう新しい鉄道の楽しみ方を見出しました。名付けて「磁気鉄」。
iPhoneの地磁気センサをモニタしながら電車に乗ります。
グラフの黄色い線と青い線がステップ状になってるとこ、力行から制動に転じた瞬間です。
センサーツールボックス 2018というアプリを使用。

4 16

遊戯王でオリカを作ってみよう25
「地磁気逆転」
魔法
フィールド上に表側表示で存在する、全てのモンスターの表示形式を変更する。

0 1


ナズーリンの宇チュー機制御講座「磁気トルカ」:
磁気トルカは姿勢制御などに用いられる電磁石。電流を流して磁場を発生し、天体の磁場(地磁気など)と作用させることでトルクを発生します。

8 53

朝からこんな雲。

何も見てないけど、かなり強い太陽風が来てるのかな?地磁気が乱れてる感じ。
もし海外共振前なら、ここ最近で1番デカイのかも知れない!
国内も最近の対応が無く、溜め込んでるかもだから気は抜けないけど😓

3 20

MIZUMA ART GALLERY
赤松音呂「Meteon」

オモチャの水飲み鳥の原理を用いたサウンドインスタレーション作品と地磁気の視覚化を試みた作品

一つ一つ違いはあれど、正直これだけ同じ仕掛けの作品が並ぶとアートというより「製品」というイメージ 

面白いが、欲しいという気持ちにならない

29日迄

0 0

柿岡地磁気観測データがずっとこの状態で
これは、観測点に近い所
つまり房総半島沖や千葉県北東沖の前兆データを
捉えているかもしれませんね

10 35

ぶっちゃけ、どこに来るのか?この画像だと不明💦

ただ、日本海の真っ直ぐ直線って珍しいね…

各種地磁気に異常が出てるから、結構な規模なのかも!

結果が出るまで警戒ですね😧

1 10