令和四年の回顧録 2

令和四年三月二十日
富田林市櫻井町地車 改修搬入
地域文化財総合活用推進事業により大下工務店にて改修が行われ町内に搬入されました。二十七日には入魂式と御披露目曳行が執り行われました。

4 37

【地車 夢】
修宇あいの所属するクラス委員。

正しいことが好き。だからこそ友達がいないのが悩み。本人も正しさを広めるだけで人と触れ合えるとは思っていないが、空回りする日々。
いちずと一度だけ寝たことがある。

0 0

令和4年5月22日(日)9時~夕方
コロナ禍で出来なかった校区内お披露目曳行を行う運びとなりました。
今までの曳行コースの試験的な曳行も兼ねております。




11 62

大阪府堺市中区陶器
北村地車
先代地車を受け継いだ板勾欄出人形の堺型で希少な平成の板勾欄です。車板には氏神の陶荒田神社祭神の太田田根子命が刻まれています。
平成27年撮影

7 47

大阪府富田林市西板持地車
改修 入魂式
平成30年9月3日
大屋根 飾目の青龍を復元新調。三面の青龍が揃いました。
施工は植山工務店でした。

4 31

富田林市櫻井町地車
改修 地車入魂式
屋根廻り 
虹梁、枡合等完全コピーにより彫り直しがおこなわれました。
本日は誠におめでとうございました。

5 44

江戸時代の地車彫刻には今は当然の日本の戦記物は登場しません
全て神話、神獣、古事、大陸物で彫られてます。理由は徳川政権で幕府御法度となっていたのが通説。
しかし、当時の日本人が日本人同士の戦を嫌っていたとしたら?
そう考えてみるとまた面白いですよね
僕は日本人同士皆んな仲良くしたい🇯🇵

1 31

僕の大好きな生江の地車

いわゆる天王寺の業者の地車で、横沼、下相野、南垣内など同タイプ
彫師は辻友こと辻田友次郎

明治22年、川舟に積み淀川を下って星田方面より購入したと伝わる。

天王寺の業者=辻友コンビ
昔の研究者は上地車のこの手の彫物を辻田と決めてた様です

地車は、疑ってかかれ😁

3 34

奈良県北葛城郡広陵町

箸尾地区四台の地車が平城宮跡で開催された大立山まつりに出場。当日は屋根を外した状態でトラックにて搬入、組み立てが行われました。
平成28.1.30撮影

2 37

奈良県香芝市
上中地車
永らく蔵入り状態に有りましたが見事に復活した地車で有ります。
平成26.10.11撮影

4 29

【裏CS】笹地車 的葉

13 21

大塩平八郎の乱や北の大火で燃える前の大坂の地車が見たかった。

微かに地方に残る天満から流れた地車も、今回の件で多く祭りが止まると思われる。

現在地車がある地域の貴方の村のご先祖様は、きっとこの絵に残る様な地車を買い求め、地域へと根付かせたたはず。

天満は、地車のルーツ🇯🇵

5 73

這個騎山地車ㄉ真的有點小帥欸,可能比今泉還帥ㄛ在我心中(幹?

0 0

テレビ岸和田告知用描き下ろし【2012】
・2020年度勇退記念・結婚祝・入学祝・各種記念品ご注文承り中
https://t.co/Im23NWkxox
お気軽にお問合せ下さい。















0 5

前梃子勇退記念【2017】
・2020年度勇退記念・結婚祝・各種記念品ご注文承り中
https://t.co/Im23NWkxox
お気軽にお問合せ下さい。















0 5