COMIC異世界ハーレム Vol.10本日発売です
『異世界召喚されたけど、俺はいらない …(以下略)』は8話掲載
異世界生活の基盤を整えるために色々動き始めます
単話配信は来月25日予定

単行本1巻も発売中
1巻 https://t.co/LGWs7pCz1z

Vol.10 https://t.co/g7wRJzDP9b
https://t.co/DTRZh8gTtD

7 1

ふたけも行きたかったのだけど
朝から別の用事が入ってて、行けんのよ、ぐっすん😢
ふたけは友人知人の作家さんがたくさんいるので特別なイベントなんだけど ここ数年、生活基盤や体調が不安定でなかなか定期参加出来ず😢

なんとか環境を整えて復旧とかを願いつつ、遊びに行く皆さま、楽しんでね🥹

15 86

足利義輝は実力至上主義で政治で行ったことで、却って足利家という「貴種」が支配するのは当然!という基盤を破壊してしまい、最終的にあんな末路を迎えるわけだが、私も実力至上主義でヒロインをいたぶりたい…!暗殺されたりして。

0 14

なんかさどっかに引っかかったのか気付いたらペンタブのペンが見たことない形状になってて真ん中から基盤見えてんの
もう魔哭鳴斬剣よ

2 9

【一人目】基盤ちゃん
「生きていくために必要な基本的・本能的な欲求」である、「生理的欲求」をつかさどっています。

ご飯を食べるのが大好きで、ツアーで各地を回った時にその土地の郷土料理を食べるのが人生でいちばんの楽しみ。
移動中は大体寝ています。

4 62

昨日まとめたオメガバースページ📄
自己解釈で端折りもあるが、作品の基盤になる

0 4

元から対で作ったんじゃなくてロザリーナがアンゼリカを基盤にしてデザインされたから当たり前なんだけど、ロザリーナの方にアンゼリカの特徴が沢山あるので昼夜で姿が違う同一人物説とかアンゼリカを元に作り出された人工妖精説とかをでっちあげることができる

10 43

仕事の話🔧(ᵔᴥᵔ)私は製造業

冬⛄寒くなると電装系部品から
伸びる配線が固くなります🔌

電装品をざっくり説明すると
制御基盤やらが収まった箱から
他部品に繋がる配線や端子が
束で出てる感じ…雑説明w

その配線を指定場所に結束バンド等で
ユニットに取付固定するんですが…

とにかく超固い😊

6 114


なんやかんや今の描き方の基盤になってる
もっと上手くなりまするᕙ( ¨̮ ᕙ )

9 54

  
オットー朝に続く帝国の御者、ザーリアー朝さん!

南ドイツに支持基盤を持ち、アルルやイタリアといった諸王国をテリトリーに加えました。が、教会組織が王国の統治機構に吸収されかけているのを危険視した教皇に文句をつけられ、''屈辱''を味わうはめに。

7 65


イベント盛り上がりましたね。安定のフルコンプ&キューブ基盤980温存
次も楽しみましょう!
今回二回も来てくれたグアムさん♥年末より鋭意感謝の創作中です✨

13 148

おはようございます。
今日から初出勤の方も多いと思われます。
長い休みの後はちょっと憂鬱なりますよね。

しかし、天災などで生活基盤を奪われた人のことを考えると働きにいける場所があるというのは幸せなことだとしみじみ今回の一件で思いました。

ちなみに俺は有給で今週はお休みです😆

34 379


中古でファルコン基盤の360買ってどちゃくそやってた……ファンタシースターポータブル2もどちゃくそやってたしお絵描きもしてたデータ残ってる……!まってポンタまだ5才なのにこんなの絶対おかしいよ!あと中古でFo3買って初falloutでびゅーしたのは2010だったポォン👶

0 19

湘軍の基盤となったのは団練の中でも元から軍事訓練をしっかりやってた所、戦術も明朝期の焼き直しと軍事面では既存の発想に頼る一方で、軍紀や予算・兵站確保を重視している辺り、曾国藩の文官的な考えなのかなと。将校にも文官出身者を多く起用してたみたいですし。

0 1

おはようございます。

ニュースを見るにつけ物騒な世界情勢になってきましたね。
のんびりXをやっていられる平和を感謝せんといかんですね。その平和も脆弱な基盤の上に成り立っていることも同時に自覚しないと…

彼女は通勤の途中、子供の頃に遊んだ洞窟でひっそりと平和を祈っています。

26 262

コミケでゆにちゃん様描いてもう4年…
V黎明期から1人でコツコツとVの基盤を築き上げてきてくれた素晴らしき功労者

100 361

にじこーという基盤の上に入れ替わりをやるな

290 3261

まずは基盤作り

468 2931

めちゃくちゃおめでとうございます!!!!人生の基盤です!!!

217 641


活動の今後を見据えた基盤作りに勤しむ日々だったこの数ヶ月。見守って下さったフォロワーさん本当に感謝です!
4枚は表現方法と塗りの課題に対し挑戦と模索をしていた2~3月の作品です。下半期も繋がりを大切に楽しく頑張りますのでどうぞよろしくお願い致します!

75 186