//=time() ?>
「また、1回生と編入生は基礎演習Ⅰの配属先を見てください。前期の #入門演習、#合同発表会 の後に決定したゼミに登録されているか、いま一度確認です。」
鈴木先生、ありがとうございました。
#神女史学科 #神戸女子大学 #manabaへGO #KISSへGO
#入門演習 #学外研修合同発表会 について、manaba「入門演習(総合窓口)」に大事なお知らせが出ています。パワポ事前提出の指示もありますので、必ず閲覧を。 #基礎演習 のゼミも考えておいてね。
同コースにはデータ資料配布に便利なプロジェクトもできてます。
#神女史学科 #manabaへGO
4月の課題返ってきた~!ゲームイラスト楽しかった~!
イラストレーション演習III-2 B
造形基礎演習1 D
造形はどっかで再チャレンジの時間作らないと…🤔🍎
1クリスタⅡ 80点A
2クロッキー着衣 83点A
3背景画 79点B
4デザイン基礎演習Ⅱ 85点A
背景だけあと1点でAだったのに残念…と思ってたら担当に吉田誠治先生の名が…!表現の工夫がCだったのでシチュエーションとかもっと工夫するとよかったんだろうな😅次も頑張ります🍊
#KUA課題評価
#神女史学科 1回生のみなさま。
後期授業履修アンケートは明日21日までですので、お早めに。ゼミ形式で行う基礎演習の希望人数を履修登録前にみなさんにお知らせしたり(再検討OK)、教室を早めに手配したり、みなさんご自身の受講環境を整えるためのアンケートですので、ぜひご協力を。
#manabaへGO
上級生 #お史ちゃん へ。
すでにmanabaで配信されていますが、履修登録のポイントを。
まずは2回生。
○残すと厄介な語学の単位は取っちゃいましょう!
○基礎演習Ⅱや講読・実習群の履修は、卒論ゼミ選択を視野に入れて。
○免許・資格については、あらためてよく考えて時間割の作成を。
#manabaへGO