おおー!
セールしてるー!

明日は「基礎疾患あります」を作る予定だけど、絵柄は→にするつもりなのだ

ひよこ男爵とまだむにゃん ( BaronPiyo )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://t.co/kE1cRP9EGz

6 26

おばあちゃんの知恵袋7 ヘルスジャンキーその2 熱中症




*ライザは健康な若者です。経口補水液の使用含めた熱中症の対処については基礎疾患のある方、なんらかの治療を受けているかたは必ず主治医と相談してからにして下さい

16 44

《マスクについてのお知らせ》

今日からマスクは任意
ということですが
当店店主は基礎疾患(気管支喘息・糖尿病・脳梗塞)があるため引き続きマスク着用で接客・応対させていただきます
焙煎中は店内がかなり高温になるため
マスクなしでの作業となりますが
お客様ご来店時は着用させていただきます

3 19

幸胡🐾自身酷い花粉症だし、喘息やら癌やら、免疫疾患やら基礎疾患ありまくりだし、ぜってぇにマスクはずさにゃいε-( `꒳​´ * )‼️
自分を守るために✨93歳の曽祖母にゃ🐾を守るために…‼️
健康な方はね、外して楽しまれてもいいと思うのですよ🐾❤
但し、最低限の は守られよ✨

4 23

「精/神/狭/窄」
コロナウィルス部門応募イラスト。
悪い記憶をメインテーマにサイケデリックな感じにしてみました。
自分は基礎疾患持ちなので、ウィルスという見えない敵に怯える恐怖を強く感じていました…。
https://t.co/dY5CMOA0ti

0 1

基礎疾患 ​───────
​───────
🤍💙🩹

12 57

おはまる!
私は基礎疾患持ってるので今日4回目のコロナワクチン接種です!
月曜日に四者面談あるけど大丈夫かな?
副反応気になるけど頑張ります!
今日もよろしく!
⬇昨日作ったアイコン!

2 35

コロナ禍 持病持ちが
怖いと感じた闘病生活の話 その9(1/2)

  

1 16

今日から10日間くらい療養します。
自分は基礎疾患持ちなので
重症化しないことを願うだけです。

0 0

コロナ禍 持病持ちが
怖いと感じた闘病生活の話 その7(1/2)

  

4 43

コロナ禍 持病持ちが
怖いと感じた闘病生活の話 その6(1/2)

  

2 28

さてー…ワクチン接種がめっちゃ近いので低浮上気味です
色々基礎疾患持ってると
どうしても打たなきゃならない😢

悔しいから宣伝させて貰います~
お伽噺・桃太郎~BLバージョン~ カクヨム https://t.co/PHkVtfk68T
完結済み短編BL基本的万人向け(ジャンル別一位🎶)
妖男子メーカーで作った桃太郎↓

7 9

遠方の両親がコロナになってもし最悪の事態になったらとか散々思い悩んでたけどワクチン3度打ってた効果に安堵。咳と喉痛だけで平熱に。あとは油断してばら撒かないよう自宅療養してもらう。基礎疾患あると何が起こるかわからない。高齢の親は頑固で自己中、苦労するけど老いとはそんなもんか…

0 23

コロナ禍 持病持ちが
怖いと感じた闘病生活の話 その5
(全10話)

  

3 37

NFT 2点応募しました
トータル10点以上かな?
結果はあとから付いてくるからあんまり気にしないで
これから遅い朝ご飯
後で散歩行ってきます
私は基礎疾患あるから
注意します⚠
新しい絵描きました
B5サイズ
アクリル絵の具

3 48

東京の感染者が過去最多4万人
急遽自粛を決めました

7/30の為に準備して来た事

7/30が皆さんにとって
私にとってどれだけ大切だったか

無念でなりません

基礎疾患を持った私が感染したらどれだけ家族や周りに迷惑が掛かるか

それこそ
医療従事者の皆様へ応援の為に描いた絵が嘘になってしまいます

0 28

コロナ感染の勢いが止まりません

福井県ではワクチン3回打っていた高齢者の方が先日2人お亡くなりになっています

確実に重症化リスクは下がってきているけど、やはり基礎疾患持ちや高齢の方が感染すると命に直結します

皆さんお願いです
どうか今一度、自身の感染対策を徹底してほしいです😔

3 21

政府は節電しろと言う。
此の暑さで本気で節電し
エアコンを停めたら危険。
基礎疾患持ちの壊れ者は猶更。
夏日と言う言葉しか無かった頃ならいざ知らず
何処か政策が根本的に間違っている。
動かせる原発は動かせ!死人出るよりましだ。

0 0

4回目のコロナワクチン接種の案内が来た!
60歳以上は強制!それ以下は基礎疾患が在る人はお医者さんと相談して!と
はいっ接種確定!
コロナワクチンよりインフルエンザワクチン打ちたい

2 10

5歳~11歳までの子どもワクチン
政府は3回目接種はしない方針!

4回目接種から60歳以上と基礎疾患のある方に対象が限定。では、時期の重なる5歳~11歳までの子ども達の3回目接種はどうするか?

後藤大臣は「検討していない。海外を調査し、5歳~11歳までの子ども達へ接種している国はない」と答弁。

6 18