//=time() ?>
二年前の今日、1月4日は #蘋果日報、#立場新聞 に続き、香港メディアの #眾新聞 (大衆新聞)が香港政府の報道の自由と言論弾圧により停刊に追い込まれた日です。眾新聞 HK news は、逮捕、廃刊にされる前に自ら廃業しました。
暫くはweb… https://t.co/kaHNVKCV7j
香港の #FreeHKmedia が周梓樂さん四周忌のイラストをFacebookとInstagramで紹介してくれました。
前にDMで、どうして香港のイラストを描いているのかと聞かれた時の内容が書かれている。(翻訳しないw)
ありがとうFreeHK。
FreeHK Media は新聞、報道の自由が弾圧された香港で活動を続ける、一般人Free… https://t.co/eayiHt4vOu https://t.co/r7z3Tourid
元総務官僚の小西議員、NHKとフジテレビについて「喧嘩を売るとはいい度胸だ」 : 読売新聞オンライン https://t.co/Npkj5NvQAh
> 自民党幹部は「言っていることとやっていることが真逆だ。報道の自由を巡って批判していた人の言葉とは思えない」と述べた。
(σ・ω・)σ ソレナ
おっはー♨️
3月12日日曜日!今日は世界反サイバー検閲デー!!
報道の自由のための日?だそうです
まぁ、自分自身で発言内容については気をつけていくしかありませんが(^_^;)
今日もこの声みんなに届け!!
それでは今日も元気に行こ~(* ˃ ᵕ ˂ )b
#おはようVtubar… https://t.co/hRhnhLZVXQ
英国メディア報道は英シャノン議員が印税務当局によるBBCのデリーなどの事務所への家宅捜索は「報道の自由に対するあからさまな攻撃」だと主張したそうだ。この非難はインド当局による税務調査の一環として、インドにあるBBCの事務所が家宅捜索された後になされたもので...。https://t.co/aNqE84kzt0
…場所の十二銀行米倉庫前に集まり、県外積み出しを止め地元に販売するよう要求、搬出は中止に。これが報道され全国的米騒動へ波及、政府は警官と軍隊を投入、新聞報道規制等で鎮圧しようとしたが、返って報道の自由を要求する運動に発展し1918年9月21日寺内内閣総辞職で原内閣が誕生。
🌾🍚💥💥🍷🤍
🇨🇳外務省:
「アサンジのケースは鏡だ。この鏡は⦅報道の自由⦆に関する🇺🇸🇬🇧の偽善を映し出している」
#FreeAsange
https://t.co/5CaVTsEHek
1053話チョイ見せ
報道の自由
10(じゆう)の5(う)3(み)
自由の海
手配書から〝D〟も消せって
今更すぎる…無能星
神秘的な写真はニカか
CP0の名前ゲルニカは
ピカソのゲルニカ?
逃げた手長族がゲルニカ?
死んだリーダー格がゲルニカ?
ニカの写真を撮れるのは
リーダー格の方だから裏切ってた? https://t.co/oXiUzjXDrK
#報道の自由度 ランキングが日本は世界で71位らしいが前回より4位下がった理由を見た感じだと日本のは報道というより宣伝になっているよというツッコミっぽいのでニュースがワイドショー・バラエティー・CMになっていて特定の企業や団体に利益が流れているよといった感じだが基本まあ平和だ🌼
「私たちは言論の自由がある、報道の自由がある。だからこそ、コトバで想いを伝えていく。事実よりも "コトバ" だ。中央新聞社」
……あのー。 https://t.co/fKYXPbgevw
つうかダミアンとの会話でもうテーマが顔出してるね
「現状維持に寄与するのはヒロイズムと言えない」「ニンジャを殴るのは簡単だが、気候変動や不平等や報道の自由の崩壊やポピュリズムの台頭を殴るとなると、少々難しい。だが...」
最近の蘋果日報のこと、もう一年国安法の成立したと思い出させます。司法権の独立、言論の自由、報道の自由と集会の自由も昨年から、伴って失くしました。
#hongkongprotest #standwithhongkong #speechfreedom #pressfreedom #assemblyfreedom #illustration
国際NGO「国境なき記者団」が、2002年から毎年発表している「報道の自由度ランキング」。2021年のランキングでは、日本は前年からワンランク下がった67位。いつもどおり、G7のなかで最下位でしたhttps://t.co/ehFAn1NGz3
敗戦まで国民は日本軍の劣勢を知りませんでした。徹底した情報統制でマスメディアは翼賛記事しか書けず、およそ正確な報道など不可能だったからです(全滅→「玉砕」、撤退→「転進」と造語で美化・曖昧にされたり)。言論の自由や報道の自由が奪われた結果、国民がどうなったか、忘れてはいけません。