//=time() ?>
【精神科医から学ぶ「場面緘黙症」】
■講師:精神科医 角田智哉先生
■日時:3月26日 (日) 午前10:00〜11:00
■参加費:無料
■参加対象者 :心理学科学部生・臨床心理専攻院生、心理職、医療従事者
角田先生のご専門ということもあり、かなり貴重な勉強会となりそうです!
https://t.co/rn5Wl8l6Bv
私は病院の診断で場面緘黙症と判定されました。今でも言葉が言えません🤐行きたいところにも不便なので行けません。人とコミュニケーションもなんとか書くしかできません(´nωn`)
なぜ虐待していたなら〇〇〇なかっだろう?
そうしたら生きていなくって良かったのになぁー😭
言葉いけないのにぃ…
幼稚園入園前まではうまくいってました。
このまま大丈夫なんだとおもってたのですが💦
対策はやり尽くした感あります。ここまでやってなるなら、育て方じゃないのです。なるときゃなるので気楽にいきましょう
#場面緘黙症
場面緘黙症になると得意を見つけにくくなります。不安感と緊張のあまりあらゆる分野で上手く力を出せないため。
本人もできないと思い込んでたり。
そんなことないのです。
家など緘黙にならない場所でなら見つけやすくなります。
場面緘黙症の後遺症で、結構大きいのが自己肯定感の低さ。
すぐ諦めがちに💦
もっと必死で助けを求めれば助かるかもしれないのに。
友達と出かけたいし、恋もしたい。
外国にも行きたい。
全部自分には関係ないように思えるのですよね。
全然そんなことないのです☺️