カラーリングはVF-1J柿崎機です。

もし第19話で生き残って小隊長に昇進したらと言うif設定です。

一般機と区別する為にVF-1Jマックス/ミリア機のカラーレイアウトを参考にして塗装しています。

VF-1A/VF-1Jと旧キットを組んだので、ほんの少しだけ昔の勘が戻ってきた感じがします

1 7

HG ザク 完成!

F2ザクなんですが、量産型のカラーで塗装しています。プリンターでパイプをすべて置き換えています。パネルラインで塗り分けず、すっきりしながらも情報量をしっかりと持たせたつもりです(#^.^#)

182 879

コトブキヤの創彩少女庭園シリーズ
値段はガンプラよりかなり高いですが納得のクオリティです
写真は部分塗装していますが塗装や接着しなくてもある程度の完成度は担保されている初心者向けのシリーズです

0 3

鬼女・魔女・死天使の各小隊を構成する直援チーム、ダークキューピッツのエンブレムを作りました( ̄+ー ̄)ニヤリ
ステルス系任務を担う為に機体を暗色に塗装していますし、敵機を一撃で撃墜する凄腕からキューピットの通り名をつけられたという脳内・・・以下略です(;´ڡ`๑)ゝテヘッ♡

2 29

バレンタイン歩兵戦車進捗⑩

キット付属のフィギュアです。
1枚目、フレッシュをサッと吹いただけて人間味が漂い始めます!ビバタミヤさん😆

フィギュアの塗装は、肌部の下地はラッカー、顔の塗り込みにはタミヤエナメルを使用。被服類はタミヤアクリルで塗装しています。

15 140

趣味でイラスト風のガンプラやフィギュアを塗装しています!

3 38

口閉じの初期公開のイラスト達がイケメンなので、それに近付けるように口を接着させました。
体色は模型映えを意識し、明るめに塗装しています。
やっぱり口閉じると一気にイケメンになりますね✨✨

36 102

「トワイライト」額込み¥30,000(+送料500)
透明水彩の原画。
夕焼けから夜に変わる瞬間に現れたライオン、傷のようにルチルクウォーツを描き込んでいます。
こちらも絵に合わせて額を塗装しています。

1 3

こんばんは🍀笹原様😊💞
有り難う御座います🌸
最初は艶有りで全体を塗装しています😊🎶
失敗した時に塗料が滲まない方法の一つなのです💞
仕上げはフラットに致しますのでお楽しみになさって下さいませ🤗💓

0 1


「死神の黒猫」
WIP③
ブラックレザーとシルバーの塗装
ブラック、バーントアンバー、ダークウルトラマリン、ホワイトで塗装しています。

22 173

麟核楽しみにしてくれてはる人本当にありがとうございます🙇‍♀️✨
皆様のおかげで毎日瀕死状態から深夜にモチベーションが復活して塗装しています🙇‍♀️✨✨✨
今死にそうなぐらい本業が多忙ですが、私はやり切ってみせます🏋️🥺✨

0 28

企画のYUKIが PV製作時に作っていたレイブレード・インパルス。
可児さんの描くアートをイメージしてダメージ塗装しています。右前足の塗装が一番楽しかった。マスターブートレコードBOXの色味はこれを参考にして調整されたものです。

90 275

メイドインアビスよりナナチ&ミーティ完成しました。
今回塗装はすべてscale75で、大半をエアブラシで塗装しています。
元はラッカーで塗装していたのですが、もふもふ感が出なかったのでこちらにして正解でした!!
何より可愛い。本当に買ってよかったキットです。

8 27

Hammerhead Sharkの遺跡はクリアカラーのレジンに塗装していますので、バックライトをある程度透過します。1枚目が素の状態で、2〜4枚目は下からLEDで照らしたものです。

5 28

塗装中
作品によって精神状態が左右される。
邪悪なイメージでは心の中のドロドロした面が出てくる。
作品よりこの面の背景やどんな人生でこうなったかを考えながら作っていますが、こいつは狂気と卑屈歪曲した奴なんだろうと感じながら塗装しています。

0 19

HGケンプファーのフレーム塗装。
本体の色がかなり鮮やかになってしまったので、方向性を変えて塗装再開✊
関節パーツ等は薄い緑で塗りその上からパールグリーンを塗装しています!

イラストのようなカラーをイメージしています♪

1 14



全てガンダムマーカーで塗装しています(^^)
筆、エアブラシシステム、直塗りの使い分け!
赤いって…いいですよね(*´ー`*)

39 346

HGジョニーライデン専用機をキャンディー塗装しています。

8 72

テレスドン
お馴染みポピーのキングザウルスシリーズをリペイントしました
ボディは納得のいくまで塗装しています

0 1

こんな感じでおもちゃを加工、塗装しています!
よかったらフォローしてください!
仮面ライダー好きです



98 446