明けましておめでとうございます〜〜
新年ももう10日って信じられない😇
今年はもっと墳活や街道歩きしていきたいと思いまーーす!

0 4


コミティア138、参加リストにありましたので、受かりました。
当日は、#墳活 本・こふんめぐりの初版と天つ乙女と毛獣の小金井編の各新刊を頒布します。

2 7

新作の古墳スカート届いてるかな〜?

一番好きなのは
たっぷりシルクスクリーンしてます😍
に行こう🎶😆✨#3古代フェス
10:00-21:00までOPEN

1 3

20211008-1
にわにはにわにわとりがいる、にわにはにはにわがいる
(庭には二羽鶏がいる、庭には二・埴輪がいる)

            

1 27

僕たちは、11月の古墳フェス開催だけでなく、1年を通して日本全国•世界各地に、古墳を身近に感じてもらう活動をしてまふーん●◀︎
https://t.co/pmZ1Qt8Zq2

6 24

墳活in羽曳野
2021.3.28(日)11時⏰
もう分かったかな!?あの子!

6 27

『墳活!』2月の開催をご案内!
  はにコット×イチナナLive
   『墳活in長岡京』
 2/27(土)11:00~14:00 ※予定
今すぐ「古墳フェスはにコット」を
フォローお願いします😆😆😆😆😆😆

https://t.co/hzmCnvNyUe

     

5 18

“重要文化財”をもっと身近にカジュアルに!
ライブ配信で全国12地域を巡る
「お家で古墳巡り 日本各地墳活」
がスタート!!!
~初回は1月31日(日)、古墳の聖地・藤井寺市からスタート!市長もライブ配信に出演~



7 24

7月28日は「なにわの日」ということで、難波の地に宮があった古墳時代の大王にんとくさんの創作過去絵。にんとくさんの時代はバリバリの古墳時代!大好きだ~墳活したい!

26 71

サンプルページです!立ち読みどうぞ💚大蔵屋も載ってますので、古市古墳群巡りの際は必ず寄ってくださいね😊スタッフ一同お待ちしています!
に是非どうぞ💚

3 8

サンプルページです!立ち読みどうぞ💚大蔵屋も載ってますので、古市古墳群巡りの際は必ず寄ってくださいね😊スタッフ一同お待ちしています!
に是非どうぞ💚

2 8

同史跡公園内にある甲山古墳。墳丘の盛り上がりがすごい。家形石棺入りの石室が開いているけど中には入れず。

0 2