僕らが多摩グラに入ったときの入試課題(2020年)が

「花・鳥・風・月」の中から二つ以上のモチーフを選び、「moment」の文字を配して、色彩構成を制作しなさい。

という内容でした。花鳥風月で始まった大学生活を花鳥風月で終えます。
これは僕が入試で実際に描いた色彩構成(再現)です👇🏻

2 28

【私大デザインコース】

私大合格再現第17弾!
多摩グラ色彩構成「リズムをテーマにDANCE」
極端なパースペクティブで画面を構成。点描による立体感も個性的◎
合格おめでとう!
合格者作品展開催中です。

7 53

【私大デザインコース】

私大合格再現第5弾!
多摩グラ色彩構成「リズムをテーマにDANCEを表現」
ポールダンスを幾何図形で表現。大胆なデフォルメがと鮮烈な色彩が目を惹く。
合格おめでとう!

2/26多摩グライベントでは入試再現デモストも公開!
詳細は→https://t.co/rAcSFxO8rz

2 21

✊🏻多摩グラ受ける皆んなファイトです✊🏻
いつも通りで!落ち着いていれば大丈夫〜

6 116

多摩グラ対策❕(少なすぎ)

6 266

【作家紹介】

作家名 :あこそれ(園原実伶)
     (学部4年)
上映作品:『魔法のキューピット ウィンク・ノン』(12:20)
(Twitter)

💭一言💭
レトロかわいい魔法少女アニメを上映させていただきます!タマグラアニメ博2022 ご来場お待ちしております🌟

11 17

多摩グラデッサンの再現作品。
本番上手くいったのに再現したら若干崩れるの何故…。

0 25

【作家紹介⑤】
今回のOPアニメ担当です🥚💨

作家名 :林俊健(修士1年)
上映作品:『DIVING』(02:45)

 (Twitter)   
(Instagram)
 
💭作家より一言💭
眠りたいな...

6 20

【作家紹介④】

作家名 :D ◑ (オウジ)(修士1年)
上映作品:『Des-pair(赤錆と林檎)』
     (03:30)
(Twitter)
(Instagram)

💭作家より一言💭
たい焼き食べたい!

4 10

多摩グラ受ける人ファイトです🔥🔥🔥
どんな課題が出ても落ち着けば大丈夫〜👊🏻

10 111

多摩グラ生が芸大受験に挑んでみた

7 353

【私大デザインコース】

講師の今野です。
私大合格者再現第6弾。
多摩グラデッサン「石の入った透明な袋を持つ両手」
2つの拳と2つの石の配置が、画面に勢力と張力をもたらしている。
相互関係のバランスで生まれる緊張感。
現役合格です。おめでとう!

4 24

【多摩グラ模試】

9月26・27日に多摩美グラフィックデザイン模試を実施します!
実技+学科の本番想定模試で合格到達度を確認しよう!
多摩グラ講師の方による講評、ガイダンスも予定しています。
河合塾生以外の方の参加も募集中です。

お申し込みは→https://t.co/W29MA1qfKL

2 20

【2019年度入試再現作品紹介】
多摩グラ・平面構成
現役高3生の作品です。
花の香りが漂うイメージ。形の柔らかさと点描がとても印象的です◎

https://t.co/LnEvYFIeRY

        

4 31

私大デザインコース】

講師の今野です。
私大入試まで1ヶ月を切りました。
新企画「河合塾デジタルアーカイブ」シリーズとして過去の課題の秀作を紹介していきます。
第1回目はタマグラ色彩「chair」です。

 

3 41

私大デザインコース】

講師の今野です。
多摩グラ推薦の合格再現作品を紹介します。
今回はデッサンを3点。
課題は「ナイフで柿をむく両手」でした。

  

3 30

mintaka営業開始です💕
本日お店番は多摩グラのはなこです!
写真も多摩グラの先輩の作品!
Hacoさん ステッカー各種120円です😊
多摩グラ生もそうじゃない方も遊びに来てね!

0 3

《ショナビの公開コンクール》第4弾、デザイン科は横浜青葉台校にての開催。今年は多摩グラから先生をお招きしてのよそではなかなかお目にかかれないSPなイベントです。本番をシミュレートした内容と、大学サイドの採点評価ポイントも聞けるかも!?https://t.co/dnMW0SyQC0

0 3

〜学院長のつぶやき〜
2017入試問題多摩グラ平面をやってみました2案目です。「落ち葉を掃除してます」でclean。最初に浮かんだ案です。“綺麗な落ち葉”→“ゴミ”のベクトルを逆にしたところを楽しみました。(つづく、あと2案)

5 18

多摩グラ2年有志展示「期限、明日まで。」
昨日から15日まで恵比寿にて👉()🏃

私は事前に集めたアンケートの回答をもとに、いろいろな人の「人生最後の1日の過ごし方」を紹介しています。クマをたくさん描きました。

6 18