最近になって普段寝てるこの時間にせかせか活動してるあたり明らかに寝る時間のとり方間違えてはいる自覚はあるんだが、今しがた寄った駅のトイレで「多機能トイレです」の放送を「滝のおトイレ」と脳内変換したときは流石に早く寝ないといけないなと反省した

0 3




♿️外見から見てすぐに分かる障害の他に

服を着てしまうと一般の方と同じになって
がある事が分からない人達がいる。

する新たなる時代へ❣️


https://t.co/KZZWY52jlv

10 13

豆知識③
には最新型の が投入されます。
安全対策として、地震時のブレーキ距離が短縮され、停電時に自力走行可能で、防犯カメラによりセキュリティが強化されます。
また、全座席にコンセントが設置され、多機能トイレ等の設備も充実し、快適性や利便性が向上します。

3 7

ここは多機能トイレです

0 8

「エリカショ~~~ック!!」
女装子さんや男の娘さんには共感してもらえると思うのですが、滝のおトイレ…いえ、多機能トイレは聖域(サンクチュアリ)だと思うのです。

2 8

駅で「多機能トイレはこちらです」みたいなアナウンスを聞くとつい「滝のおトイレ」と変換して想像してしまう。こういうの。

54 134

YouTubeの動画に付けられる場所の選択肢、どういうシステムで選ばれてるのか分からんけど、「多機能トイレ」を選択肢に入れるのやめてほしい。

0 0

「多機能トイレ」が「滝のおトイレ」に聞こえる…という人が現れる度、私がそっと差し出したくなる画像がこちらです。ご査収ください。

122 78