画質 高画質

8月毎日ルカ描く('ω')
5日目 斑鳩ルカ・斑鳩ルカ
ルカのこと、大切な人から貰った優しさを、繊細に大事にできるひとだと思っています…… https://t.co/mxtI3BsHDU

111 778

原画展行ってきた!!!ずっと目に涙を溜めて鼻水啜りながら観てました。原稿が、作画が、画力が、構成力が、とんでもない。何パターンも考えたネームが見れたり枠外に書いてある大事な言葉や練習した跡、ペン入れする前に何度も描き直された表情の跡など、貴重なものを見せて頂きました。

0 2

私はアジアねこ散歩さんの写真や動画を見るまで「トルコは猫が多い」くらいの認識でしたが、実際は想像以上でした。道端からお店の中まで、そこら中に猫がいっぱい!
イスタンブルではオスマン帝国より前のビザンツ帝国から猫を大事にしてたそうです。歴史的な猫の街素敵✨🐱🏰🕌

1 15

資料見て描いたらあかんのやったら、自分の描いたオリジナルキャラクターの複雑なデザインの衣装を見ずに描けってことになるだろうが。
ふざけるな。無茶言うな。
ええか、自分の描いたデザインですら忘れるんじゃ。人間の記憶力なめんな。
資料見て描くの大事!!!!!

442 3085

こちらのF35-Aの擬人化キャラのデザインをするにあたり、たくさんの参考資料を集めて制作したおもひで。
元ネタの構造が頭に入ってなかったので、近所の模型屋さんでプラモデルを購入して組み立て、いつでもどのアングルからでも見られるようにしておりました。
資料大事!

1 15

こちらのF35-Aの擬人化キャラのデザインをするにあたり、たくさんの参考資料を集めて制作したおもひで。
元ネタの構造が頭に入ってなかったので、近所の模型屋さんでプラモデルを購入して組み立て、いつでもどのアングルからでも見られるようにしておりました。
資料大事!

0 0

4年程前にSkeb依頼を受けて描いた夕立&時雨(ゆうしぐ)漫画
自分だけじゃあ多分描けなかった、アイデアは浮かばなかったと思われる(Skeb依頼から自分流にアレンジ)

結構お気に入りになった漫画なので、こういう事もあるから自分以外の人のアイデアを取り込むってのも大事だなと思いました(1/2)

81 397

思いついたらとにかく描くべし描くべし!!勢い大事!締切りはまっちゃくれねぇんだぁぁぁ!!!
悩むより描くんだ!!!

7 26

二パさん()主催の
矢矧合同誌「矢と萩と盃」に
参加させていただきました!
水分補給は大事!なイメージで描いてみました! https://t.co/9SrcOdBbHB

11 28

普段厚塗りどうやっているのか聞かれたので過程作りました。上から3番目ぐらいまでが大事でそこが出来たら後は勝手に終わると思います。

0 26

グレーについて

この絵の赤(炎の色)と青(空気の色)のように、彩度の高い色を意識的に扱うのはそんなに難しくありません。

大事な色が引き立つように、グレーに色味を持たせることが難しいです。
絵が上手い人のグレーは本当に美しいですよ。注目してみてね。

6 61

名探偵コモリ 大事件編

459 5265

👉pixivFANBOX👈
誘い下手なうさピの528話《限定公開》

制作過程と、指差し確認の大事さに気づいたブログ👉
https://t.co/xNCENWlWNa

27 157

ライティングについて

①日光 ②スカイライト ③反射光

晴れた日のライティングは、この3つの光源を意識します。

自由に色を使って絵を描くために、理屈をおさえておくことは大事です。その理屈は、岩を描くことで学べると思っています。岩描いてみませんかー?

6 29

曇りのライティングについて

曇りの日は、曇った空がメインの光源になります。太陽光が雲で拡散されて優しい光になります。

晴れた日のようにハッキリとした明暗はできませんが、優しい光で物の色や形を大事に描くのは結構楽しいです。ぜひ描いてね!

8 22

さいきんの歯磨きのようす
講師のひとが「歯は大事なのでどんなに泣かれても心を鬼にして磨いてください」と言っていたのを胸に刻んでやってる

4 29

熱中症対策お大事に!🧊🐕️<ペロペロ

250 1364

サクサ に巻き込まれるコモリ イタチヤマたちは自分の大事な子に自分の服着せがち、獣のマーキング?

https://t.co/XBv9HQcuxi

90 3083

このアカウントの先生はバカなので
無料の数間違えてこの大事な時期に20連多く引いてます

2 73

水分補給が大事な2時じゃん???

15 136