真剣に遊んでます😆
本はウソですw

装画は決まりましたw
あとは中身があれば、本多忠勝・忠朝の大河ドラマ誘致の強力な味方になります‼️

3 23

1961年6月、中学3年の時に描いた油絵「金剛院」には松平信綱や於富の方に所縁の寺津城主大河内松平家の墓碑があります。大多喜藩主の長男として生まれ三河吉田藩主の養子となった大河内政敏さんが、三代目理研所長となり、国際的な研究機関に育てたあげ、スパコン「富岳」が4部門世界一を達成しました

3 12

若鷹初陣
本多忠勝の次男、本多忠朝。上総大多喜藩2代藩主。
関ヶ原の戦いに18歳で初陣。関ヶ原合戦屏風の本多忠朝は18歳にしては貫禄ありすぎw

    

12 29