//=time() ?>
→
なので栄養が充実し始めれば
リアル天狗倶楽部の面々のように
ガタイがしっかりし始める。
なお押川春浪は栄養状態良くなかった説がw
そして「地の体力」を維持したまま
それを生かすトレーニングを積めば
「水泳日本の栄光」も築き上げるよね、というお話。
#大河甲子園
<C97の収穫物>サークル「ストワールドイノベーション出版局」発行の「天狗倶楽部☆フォーエバー」を購入。大河ドラマ「いだてん」二次を目したと思われる天狗倶楽部キャラクターブック。偉大なる先達 横田 順彌氏に敬意を表しつつ、天狗連のハチャメチャぶりにツッコミをいれる
のが楽しい。
『素描総論』アトリエ社・刊 昭和6年
天狗倶楽部の小杉未醒と倉田白羊が寄稿しているので横田さん追悼記念に1冊入手。いわゆる現代美術のハウツー本。テテンのグー。
大河ドラマ『いだてん』で武井壮さん演じる押川春浪氏は「天狗倶楽部」の創設者であると同時に『冒険世界』の主筆で1914年に惜しくも38歳で亡くなってますが映画にもなった『海底軍艦』の原作者でもあります。
今後 押川氏がどう描かれるか、楽しみ。
写真はフジミ1/700キットを使ったジオラマ作品。
#いだてん 次回は「冒険世界」ですか。「冒険世界」は武井壮さん演じる押川春浪が編集長を務めた青年雑誌です。来ますな、春浪と天狗倶楽部が……!