現実に侵食してくる系が好き

0 12

ベタですが『ラビリンス/魔王の迷宮』ですかね。
登場するマペットの1人1人が生きてるように造り込まれてます。
そして、当時16歳のジェニファーコネリーの美しさ!(*^ω^)

0 11


ミラーマスク、とてもすき。
「ボブ」「ボブ」「ボブ」
「よろしくボブたち」

9 29

『五日物語』はどこで画面を止めてももれなく全て美しいので最高。退廃的な美がもう、2時間全力で殴りかかってくるので精神的に余裕がある時に見たいよね・・・

9 12

今宵の自宅レイトショーはNetflix配信中の『ネバーエンディング店ストーリー』を鑑賞します。 に挙げてる方もちらほらと。

0 4

私は断然『落下の王国』です。

1 19

『マダム・サタン』バビロンの空中庭園さながらツェッペリン飛行船で仮装舞踏会

11 34


『闇のあとの光』
これは、近年でピカイチ。

1 13


ロスト・ハイウェイ(#デヴィッド・リンチ/1997)
リンチ・ワールドへようこそ🎩

3 61


『千と千尋の神隠し』

世界が好きすぎて20回(もっと?)は見てる。
なぜあの手を離してしまうのかと…せつないくらい子どもな所も愛しい

0 8



「闇のバイブル 聖少女の詩」

すごく 怖い夢 を見ているような..

美しかったり
グロティスクだったり...

なんか繰り返しの 怖さの

6 22



フェリーニ『悪魔の首飾り』

10 34

「天使のたまご」。これを躊躇無く好きと言ってしまうと危険な香りがする作品。ただ情緒や物語を排除して純粋な世界観だけで映画表現してしまった事実は後世に残るのではないかと。

86 147


映画じゃないけど『ねこぢる草』

25 52