//=time() ?>
Vtuber筑紫りこちゃん@chikushirikoの話に時々出てくる『筑紫もち』が気になって調べてみたら···もち+きなこ+黒蜜=何コレめっちゃ美味しそうやん❗
福岡に行ったら絶対に買って帰ります🤤
というわけで今日の #絵りこ のコスチュームは、如水庵様の包装を参考にさせて頂きました♪
#筑紫もち
福岡のお土産なら♫
如水庵の #筑紫もち がおすすめ😊
筑紫野平野の「ヒヨク米」を煉り上げたやわらかいお餅。
それを包み込む希少な大豆(タマホマレ)の香りと甘みを最大限に引き出した黄な粉の品格ある風味は格別です。
お好みで黒砂糖の蜜をかけて♪
#ドレミちゃんおすすめ福岡土産
📢お知らせ!
5/19-31「白くまのイラスト展・ようこそ!白くまカフェ」🍎
★時間 9:00~19:00
(※初日のみ12:00から、最終日のみ16:00まで)
★場所 「如水庵 長住2丁目ギャラリー」
福岡県福岡市南区長住2-1-1 如水庵 長住店(駐車場あり・長住二丁目バス停前)
開催です!✨
@littun1doujin 「とっとーと」は如水庵というお店です。今調べたら空港にもありました。人気は筑紫もちの方が上なのかな?これも美味しいです
本日、10月9日から10月11日までの3日間、如水庵駅前本店さんにて秋のお菓子の催事、秋楽菓祭が始まります!
普段はお店に並ばない特別なお菓子が盛りだくさん!!
販売お菓子の個数は決まっているようなので、できたらお早めにお店にお越しになった方が良いかなと思います。
生筑紫もちもあるぞ〜!→
如水庵ではその月限定の季節の生菓子や干菓子もあります。
駅前本店や福岡城店等一部のお店では常時お取り扱いがありますが、数に限りがありますので、店舗様にお問い合わせください。
お写真は別の季節のお菓子です。(こえちゃん失礼いたします)