きょうの妖怪 通算7524体目【正天寿】あるときは足利幕府に海路をおしえる天竺徳兵衛、しかしそやつは蟇の妖術使い七草四郎、その正体は天草の残党の子・正天寿。足利将軍の命を狙って、草薙剣も奪って、目玉の呪法で内裏に虎視眈々。https://t.co/2rVGxQ50k2

7 17

少し前からドラマ版TRICKを見てます。
妖術使いのデザインが可愛くて可愛くて可愛くて可愛くてよかった。
沖縄の来訪神感たまらん。

2 9

ジョブ、妖術使い

0 6


今日の成果その2
好きなように描いた自創作。現代の陰陽師とか妖術使いとか?? なんか術を使うと花弁が散る
関西弁で喋る。たぶん性格が悪い

0 2

平滝夜叉丸の名前の由来
平将門の娘で妖術使いの滝夜叉姫から。

滝夜叉姫の物語は歌舞伎の演目にも
あり、その演目名が
「忍夜恋曲者」

「忍」という文字が入ってる事が
滝夜叉丸を忍者の道へ導いているようで
とてもロマンを感じます。

6 45

FACT 2nd Collection「FACTの森」
今日の紹介はミミズクの「ミンミン」です!

名前:ミンミン
特徴:妖術使い(見習い)
不思議な術を使うが、思ってたのと違うことが多い。億万長者目指して奮闘中。指定の覚醒アイテムあり

3 7

不敵に笑う妖術使い、稲荷崎ナコモ!!!(なイメージ?)

font by ゆうたONE

3 15

比良坂 ヨミ(ひらさか よみ)
名前は黄泉比良坂から。名前の表記は考え中…
私の和モダンと怪異の性癖を全て詰め込んだ女。
妖術使い。読書と怪異的なモノが好き。

3 43

水着シリーズ👙
水君🐯
泳ぐのが得意で、水の妖術使い
鬼子ちゃんと昔会った事があるが、鬼子ちゃんは覚えてない

2 24

妖術使いになった、うちの子るなさん
(オススメ頂いたマスター様に感謝…!)
たまには和風なのもいいね

0 3

今はまだ、ひとりぼっちの妖術使い

5 21


♢Name……夜猫(やびょう)
♢Gender……女
♢Age……わかんなーい
♢Fine settings↓
黒い猫又の女の子。妖術使い。テスト撲滅委員会会長であるわかば君とは幼なじみであり相棒。
性格はふわふわへらへらしていて、お気楽マイペース。だが調子乗りな一面も真面目な一面もある。

2 6

🔮#Ninveiders 新曲🔮
今回ついに うきつちゃんの楽曲が登場!!✨

占い好きな妖術使いの彼女らしい、ちょっと不気味だけどカッコイイ楽曲になっています😊
是非とも聴いていただきたいです…!!🙇‍♀️✨

ジャケ絵も頑張りました🐙✨




https://t.co/KcfUANmzqg

3 10

「于吉」は不思議な方術を巧みに操り、授かった神書『太平清領道』にある方術で病気の人々を治した黄老道の太平道人!

「人心を惑わす妖術使い」だと捕らえられるも、雨を降らせば助ける約束通り、処刑直前ににわか雨を降らせたという逸話も!

心強い彼らの力を借りれば、天下統一もまた一歩近づく!

0 0

妖術使いとヒャッハー!トンズラだぜぇ!!とドヤ顔魔女さん(*'ω'*)

0 10

白夜
なんか知らんけど人気になったやつ
妖術使い
180cmと高身長
声は出せない
会話する時は自分の力で文字を出す

0 1

# いいねした人を自分の世界観でキャラ化する
ありがとうございました。テーマは【街で生きる魔女、妖術使い達】
ということでがっつりメルヘンワールドです。
簡単に説明すると、術式→その人が使う術の元になるもの job→その人が表で働いている職業 着想→私の個人的な解説とか、設定ちょこっと

3 13

意図的にも
運命的にも思える同じ委員会のふたり②

滝夜叉丸は平将門の娘とされる妖術使い・滝夜叉姫が
名前の由来ですが、平の末裔と公式でも認定されてますね。

金吾は出身が鎌倉なことから源氏である可能性が高い。

平家vs源氏の歴史的背景を思うと
ふたりが同じ委員会であること、考え深い。

7 42

妖術使いな仙女

皆様お久しぶりです😆✌️
お元気ですか?
私は居酒屋ぼったくりに夢中で図書館に通い貪り読んでいる最中です😁💕
読書の秋最高☺️

0 10