図の赤線は地球と月のラグランジュ点L2周りのハロー軌道。中国の月探査機 嫦娥4号のために打ち上げられた中継衛星 鵲橋はこの軌道に居ます。

12 52

嫦娥4号には月面環境での生命科学実験装置"月面微型生態圏"が搭載されています。重さ3kgの容器に蚕の卵、植物の種、土、水、空気を密閉して飼育し、月面で生物の生存可能性を調べるとのことです。

23 32

嫦娥4号、月に立つ!の試し描きの着色版。
着陸目標地点は月の裏側にある南極エイトケン盆地内、南緯45.5度、東経178度のフォン・カルマンクレーター。2019年1月予定。
キャラは中国科学技術協会版準拠。
月の地形図を作るのに時間かかった…orz
Chang'e4

19 20

https://t.co/B53lTt7QQj
太陽電池パドルはそれぞれの実機の形。月面車娘の腕輪は車輪かな。着陸機娘の腕輪は何だろ

5 6