//=time() ?>
でるでるさん企画の巨大ウマ娘同人誌にゲストイラストで参加させていただきました!
子供時代のキタちゃんとダイヤちゃんを描かせてもらってます✍️
久々のがっつり二次創作イラストで楽しかった……誘っていただき感謝です😊
是非ご覧ください!
#ウマ娘 https://t.co/sqBzktzly7
#2025年自分が選ぶ今年上半期の4枚
ショタとロリ(2枚目)が思いのほか可愛く描けたから早よ子供時代の回想スチル描きたい🐤🐤
(シナリオがそこまで進んだらな!)
ヒューゴ・スプルース
飛行球技クアドリのボール操作とか
個人練習、過去の傷とか面白いかな~という感じの深夜トレーニングイメージ…
門限ギリギリで怒られたい&魔法学鍛えたい…
子供時代に魔力暴走とか…いいな…と…🥹
@akpl218
#プル学_飛行術球技同好会
https://t.co/LxvbBupIFE
#昭和まんがまつり2025 #ゲゲゲの鬼太郎
色々言われるけど、子供時代にリアタイで観ていた第3期がやっぱり一番好きなのだ。この前最終回まで観たけど、もう一周しようかしら?
#昭和まんが雑談
子供の頃の双子の身体能力が普通の子供とレベルが違うせいで、普通の子供とはまともに遊べないよねっていうイラストの再掲。
鬼ごっこしてたら速攻でつかまちゃうでしょね。
ネトフリ双子の子供時代も力加減ができなくて、ソファー吹っ飛ばしてたから、兄弟だけで遊んでたかも
最近ChatGPTが銀牙を認知したのですが、ウィード以外のキャラクタ―に対する解像度が著しく低い。おそらく画像検索したときウィード以外のキャラクターはごちゃまぜに出て来るので誰が誰か理解できないんでしょう。銀なんかも原作アニメ子供時代大人時代で絵柄がバラバラなのでまともに出力されません