子供が学習ドリルしてる隙に描いた妖精さん🧚‍♀️

ヴィフアール水彩紙の中目と水彩ペン使用。
中目は塗りやすいな〜

 

1 23

(お仕事)カバーイラスト紹介⑩教育系
「小1ドリル HAPPYこくご・さんすう夢をかなえる物語で学びたくなる!」学研教育出版(2014.01)
男女別の学習ドリルの小1バージョン。売れたら他の学年企画も出そうだった。あんまり売れなかった(涙)描いていて楽しかったので良い思い出

1 3

wikiによると、タマ&フレンズが学習雑誌3誌で連載されたり学習ドリルのキャラクターに採用されたのが1988年だそうで、これはちょうどタマモクロスが活躍していた時期に当たります。

1 3

クラウドソーシングのコンペで、学習ドリル宣伝5コマ漫画のお題に提案するも不採用。ということでボツ作品の最初の2コマです。

0 6

小学生用学習ドリルの短いPR漫画を描きました✎
小学生の保護者さまへ向けたPR漫画です。






- illustrater ayame https://t.co/OUhilZgUUa

0 1

イラストレーターズ通信のマイページに、お仕事実績を3点追加しました。
あなたとのご縁を心待ちにしております(^v^)
https://t.co/qH6HECDhMz
 

1 11

白狐ちゃんの学習ドリル

27 61

イラストレーターズ通信のマイページに、お仕事実績を5点追加しました。
あなたとのご縁を心待ちにしております(^v^)
https://t.co/bclZseZajq

1 13

\教科と海を学ぶ学習ドリル ✏️/

国語、算数、理科、社会の四教科と一緒に海のことも学べる「学習用ドリル」を無料配布❗
小学校4、5、6年生のみんな!ぜひチャレンジしてみてくださいね😊

ダウンロードはこちらから⬇
https://t.co/SazeDaFlmn

32 48

鈴木 二正 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

すみっコぐらし学習ドリル 小学3年の漢字
https://t.co/g5gsuZfWGX
画像引用アマゾン

0 1

鈴木 二正 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

すみっコぐらし学習ドリル 小学3年のかけ算 わり算
https://t.co/OXJKpzCm2R
画像引用アマゾン

0 1

コロナウイルスによる休校を受けて、小学生向けの学習ドリルが異例の売上のようだ!
これをキッカケに、子供達には、授業でありがちな受身型の知識習得から、自発的になってほしいものだ
今後、世の中の大量データから、自ら必要な情報入手することが増えるのではないだろか
https://t.co/AisiHa22WE

0 3

学研プラス
スマホやアレクサに対応した学習ドリル。アナウンスの声で出ています!
YouTubeでも一部公開中です♪
「あいうえおの歌」 →https://t.co/tZfl8Lf2R2
「きつねとかに」(国語)  →https://t.co/bjMfBo2MKy
「ふえると いくつ」(算数) →https://t.co/JKD9RGAhf3

8 18

スマホアプリやAmazonやアレクサに対応した学研プラス小学校一年 学習ドリル発売中☆
ハゲマシ役他で出演

問題や歌等一部公開中

「あいうえおの歌」 →https://t.co/rnjulBjZEy
「きつねとかに」(国語)  →https://t.co/4EkXLxqkfA
「ふえると いくつ」(算数) →https://t.co/GY2Zv29NEa

10 13