「天の子を追うため大蛇に化身し仁淀川を遡った海神宮の末姫(乙姫)」

末(オト)は下の子の意で天手力男命の末娘に「天津羽羽神」。積羽八重事代主の正后だという。

羽羽(ハバ)は大蛇(ヲロチ)の古語。

イラスト:あずとらこさん

8 8

    https://t.co/OFdh6ynrHS 手箱山・筒上山直下。浦島伝説と悲しみの乙姫伝説が残る神秘の滝・オオタビの滝。(イラスト:皐月まゆりさん

9 7

   https://t.co/OFdh6ynrHS  安居渓谷の奥地。安居川源流点(イラスト:りたこえりさん*

6 2

    https://t.co/OFdh6yF36s 仁淀川支流・安居川の喜助淵。(イラスト:皐月まゆりさん

21 25

   https://t.co/OFdh6ynrHS 先日、撮影した雨乞いと止雨の水神(乙姫)が住むと言われる大滝の滝です。いつもより水量が多く滝本体は撮影できず仕舞いでした。

3 1