北大&室工大との連携組織♻️


「f3(エフキューブ) 工学」教育研究センター(北海道大学と室蘭工業大学との連携組織)のHPに低コストロケットユニットが掲載されました。

https://t.co/Mvw8OMNExW

3 15


室蘭市中島地区における都市公園の将来ビジョンを考えよう♻️


8月27日(土)に中島地区都市公園マネジマント構想検討部会(#室蘭工業大学 建築系学生が中心となる組織)がワークショップなどを開催します。詳細は画像で確認ください。

2 15

では、学生の皆さんが持っている自主性、創造性を思う存分発揮できる機会を提供し、より充実した学生生活を送るよう「#らんらんプロジェクト」を創設しています。
今年度のプロジェクトの募集を開始しましたのでお知らせします。

https://t.co/2I2WO2JoOi

2 12

インスタで室蘭工業大学の魅力発見!学生フォトコンテスト2022 来週いっぱいまで!

https://t.co/9QEQ6aPU0l https://t.co/tgDXHTA1hV

0 8

イベント報告! /
令和4年3月18日(金)に カフェ「#TENTO」において、室蘭工業大学と との包括連携に関わるイメージラベル・デザインコンペを開催しました。

詳細は以下リンクから
https://t.co/tFj5inCC25 https://t.co/aHtWGHa8tE

4 11

がプロデュースしたガラスのペーパーウェイトの紹介イラストが完成しました。

と可愛すぎる野鳥 とペーパーウェイトとのコラボです。

何と、このシマエナガには秘密が・・・・後日、紹介します。

2 20

[今月の一枚]
室蘭工業大学 国貞佑弥さんの で作成した建築パース「室蘭市みゆき町におけるパブリックスペースの建築化」
https://t.co/iTO9Ch2Aul
コメント:3年次に取り組んだ複合施設の設計課題のメインパース。敷地周辺の風景に混ざり合い溶け込んでいく、そんな建築を目指しました。

4 33

本日より室蘭工業大学SARDは大学の部活ではなく、株式会社 室蘭航空宇宙研究所として発足致します。代表取締役はSARD君。社長は、湊亮二郎先生です。今後ともお取引の方よろしくお願い致します。

13 27