ジブリは好きだけど宮崎駿監督作品以外はあんまり観てない

おもひでぽろぽろとか耳をすませばとか好きなのあるけどね

そしてさっき思い出のマーニーって観てみたよ

😱何これ傑作💦

これはかなり好きな作品😭
めっちゃ泣きました✨

もしかしたらジブリで一番好きかも…

0 10

◎本日、12月14日は「#南極の日」です。

日本映画の興行収入は、長らく『南極物語』(興行収入110億円)が1位でしたが、1997年に公開された宮崎駿監督作品の『もののけ姫』(興行収入193億円)が大幅に記録を塗り替えました。

64 1006

宮崎駿監督作品
昔から見てたな🥰

0 6

本日、11月23日は です。
派手なアクションに目がいきがちな宮崎駿監督作品ですが、地味な労働シーンもよく描かれています。

15 135



11月3日
上映初日

本日18時05分上映開始

紅の豚

スタジオジブリ
宮崎駿監督作品。

よろしくお願い致します🤲

6 57

宮崎駿監督作品『#となりのトトロ』はサツキとメイとトトロの物語。

これまで苗床で人が育てた早苗(サツキとメイ)を自然界の田(トトロ)に植え、稲成りを願って神に生贄を捧げる時期「皐月」の物語だ。

英語で苗床は「Nursery」という。

つまり『となりのトトロ』を読み解く鍵は Nursery Song。

1 3

宮崎駿監督作品『風立ちぬ』では「来て」と「生きて」だった。

元ネタのセリフ同様、受動的な姿勢を表す言葉だ。

しかし庵野秀明は『シン・エヴァンゲリオン劇場版』で、これを能動的に「行こう」と書き換えた。

とても勇気のいることだったと思う。

命はないぞと脅迫されていたのだから。

1 5

長渕剛主演ドラマ『とんぼ』の話が長くなりそうだ。

そもそも僕は別の「とんぼ」の話をするつもりだった。

それは宮崎駿監督作品に出て来る「トンボ」くん。

なぜ彼が見習い魔女に恋する映画『魔女の宅急便』の主題歌はユーミンの『ルージュの伝言』と『やさしさに包まれたなら』なのだろう?

2 6

観た

🎬️紅の豚

宮崎駿監督作品でマイベスト3に入る

ポルコの優しさ、誇り高さ、それ故の痩せ我慢?
そのダンディズムが何度観ても刺さります💘
色っぽいジーナ、年若いフィオに惚れられるのも納得
森山周一郎さんの声とちょっと乱暴な喋り方もツボ

🐷私の中ではほとんど洋画

17 443

宮崎駿監督作品『千と千尋の神隠し』では「カエル」と「ネズミ」が重要な役割を果たす。

両者は宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の「電気栗鼠」にあたる存在だ。

くるみの木の中にいた「栗鼠」とは「クリストス」のこと。

あの世とこの世の境目にあった謎のカエル像を読み解く鍵は「クリストス」だ。 https://t.co/WQV9JQSfDn

2 7

代わりに、星海社『日本のメイドカルチャー史』の元になった同人誌の一つで、頒布をやめていた『メイドイメージの大国ニッポン世界名作劇場・少女漫画から宮崎駿監督作品まで』を持ち込みます。

星海社版に同人誌のイラスト16カットが未掲載なのと、未読の方はこちらからならば読みやすいかなと。

0 0

名作アニメchでは世界名作劇場や宮崎駿監督作品などを無料配信中!
配信中のラインアップをご紹介します🐕





他、何度見ても心動かされる作品がいっぱい!
配信日時はNet․TV番組表でご確認ください📺

2 7

名探偵ホームズ/宮崎駿監督作品
「小さな依頼人」「ソベリン金貨の行方」も
いつか放送して欲しい・・・。

というかTVシリーズ再放送待ってますv
20話「飛行船しろがね号を追え」や21話「消えた王室名馬」も最高に面白いので!


5 17

本日9/23(木)26時より
愛してやまない名作
「名探偵ホームズ劇場版(宮崎駿監督作品)青い紅玉の巻/海底の財宝の巻」がBS12にて放送されます
遅い時間ですが是非♪おすすめです!!!!


19 34

宮崎駿監督作品史上
最高ランクのラスト💒

22 116

宮崎駿監督作品『風立ちぬ』の二郎さんがピンクのスーツに水色のネクタイだったのも、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティが下着のチラ見せしたのも、全部フラ・アンジェリコの絵『受胎告知』が元ネタだ。

天才は天才を知る。そして名作は名作から生まれる。

3 16

私も本当に好きですね。ひょっとしたら、宮崎駿監督作品の中でも一番好きかもしれません。子どもが楽しむことに配慮していない大人の文芸作品の邦画映画化のような作品で。作品理解には当時の歴史的背景と文化的背景を学ぶ必要が有りますが。アニメ作家と言うより映画作家の作品ですね。

1 4

通勤地下鉄なう。

「耳すま」借りたいのにさ、いつ行っても借りられてるんよね…

Blu-rayBox買おうかと思ったけど宮崎駿監督作品じゃないから「耳すま」入ってないっていうね…

0 2