本朝武勇鑑の内藤三左衛門信成。一言坂の大物見のときの様子だが、まるで武田信玄ぽい姿。背景の陣幕は武田菱だし。
一言坂の戦いの後の落書「家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に本多平八」←これの唐の頭(ヤクの毛をまとった兜)が内藤信成って話もある。

1 12

ヤス!

「家康に過ぎたるものは二つあり、唐の頭(からのかしら)に本多平八」!
これは後世の創作ではなくて当時から本当に言われていたみたいだヤス!

ちなみに唐の頭は当時徳川家で流行ってたヤクの毛を使った飾りだヤス。渡来ものの貴重品だったヤス。榊原康政サンの兜でも遺ってるヤス。

2 31

家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本多平八🏯🗡 https://t.co/aOqzQrKLIN

0 3

※古今東西過ぎたるもの対決※

【京極家に過ぎたるもの】
にっかり青江

【三成に過ぎたるもの】
嶋左近

【家康に過ぎたるもの】
本多忠勝

ファイッ‼︎

740 543