久しぶりのお仕事報告です🙋‍♀️

制作に携わった「筆ぐるめ30大盛」(富士ソフト株式会社)が、発売になりました。今は冬ですが、季節先取り暑中見舞いがメインのパッケージです。

会社や学校で使えるポスターや各種テンプレもあれこれ入っています✨✨✨

3 24

 様の  用素材で製作させていただいたクリスマス用イラストです。

お手元にある方は、もしよかったら探してみてください🎅
  

1 4

夏っぽいイラストという事で、今回は  様の  よりこちらのイラストを。
名前は「みさきちゃん」
出身は島根県出雲市。
背景のロケ地は出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)
明治36年(1903)に島根半島の最西端の断崖に設置された観光名所です。

1 2

筆ぐるめ29 大盛|富士ソフトさま
暑中見舞い、俳句はがき、お片づけポスターなど描かせていただきました。
1年を通して活用できる素材がたっぷり!
どうぞ、ご活用くださいませ。
‥‥‥‥‥‥

2 22

伝説の作品「School Days」とお化け屋敷がコラボ‼️
あなたも誠になれる⁉️伊藤誠体験型お化け屋敷『誠ザ・リアル』

日程▶️2021年12月24日~2022年1月23日(土日祝、年末年始)
⚠️整理券制 10:00~配布
会場▶️秋葉原駅前 「富士ソフト」秋葉原ビルにて
https://t.co/pL1rLxBW2c

https://t.co/yWuSFUoPve https://t.co/RObYcWsv2x

126 127

伝説の作品「School Days」とお化け屋敷がコラボ‼️
あなたも誠になれる⁉️伊藤誠体験型お化け屋敷『誠ザ・リアル』
【日程】2021年12月24日~2022年1月23日(詳しい日程は公式ページ参照)
⚠️整理券制 10:00~配布
【会場】秋葉原駅前 「富士ソフト」秋葉原ビル 屋外にて
https://t.co/Rwipuj4DJO

1949 2001

 様の筆ぐるめ干支キャラシリーズですが、2018年の亥年から始まり、子年、丑年ときて、今年は寅年になりました。
干支の動物が下げているバックに入っているものは「年賀状」この子たちは年賀状の配達員という設定です。

 

9 15

今月発売された富士ソフト様の  の収録イラスト2点を担当させていただきました。
来年の干支の寅年キャラクター、りんこちゃんとトラの虎徹です。
宜しくお願いいします。
カラーバリエーションもあります!

1 5

【お仕事】
富士ソフト様「筆ぐるめ 28」用に、お正月食文化ということでお屠蘇のイラストを描きました。
気がつけば年賀状の季節ですね…!

2 14

毎年イラスト素材を制作させて頂いている  様の  を店頭で確認しました😂
一番良さげな場所に展示されているので、なんだか私まで誇らしい気分になりました!
来年の干支キャラクターも収録されてますので、是非、宜しくお願い致します! 

1 7

こういう感じの漫画やイラストなどを制作しています。
漫画はカラー、モノクロ共に一ページ単位から承っておりますので、ご相談ください。
現在、スケジュールの都合上、最速でも11月下旬~12月納期となっています
     

1 1

  干支キャラクター
あやねちゃんと忠太郎のラフと完成
特に大きな修正は入らず、そのまま描かせていただけました。
このシリーズは「どこかに必ず干支の文字を入れる」というルールを決めてデザインしています。
この子はヘッドフォンの耳当てに「子」
忠太郎はバッグです

2 6

作業実績です。 先日発売された  用のイラスト3点とスケジュール表デザインの一部を担当させていただきました。 年賀状用2点と寒中見舞い用1点に加え、それぞれカラーバリエーションもご用意しました。 是非お求めください!

このイラストは寒中見舞い用です。

 

1 5