ゴジラVSデストロイア、臨海副都心に布陣する陸上自衛隊。富士学校で撮影した戦車、隊員の数を10倍くらいにCGで増やしたうえで実景や冷凍レーザータンクのプロップ、CGのAH-64戦闘ヘリ部隊と合成

11 28

陸上自衛隊富士学校富士教導団戦車教導隊・蝶野亜美一等陸尉誕おめ2023!!
大人の時間をはじめましょう☆

160 459

ゴジラ×メカゴジラ、八景島シーパラダイスでのロケに架空車両の73式小型車を持って行って、隊員を横切らせて、そのまま富士学校の90式戦車部隊にワイプさせるの上手いなって

23 61

待機中〜 😉#富士学校

37 471

陸の王者、前へ 資料協力に陸自の富士学校があんだな

0 3


13年と言えば、「富士学校まめたん研究分室」。めんどくさい理系女子によるリアリティのあるロボット戦車開発史。ここで生まれた「まめたん」が実戦配備されているのが「マージナル・オペレーション改」の世界。決して未来兵器を搭載しているわけではないではない現行技術の延長線の

9 12

初めての迷彩の明細。
乗り物ニュースのデジタル迷彩に至る「試行錯誤」はこの下図から始まった。
このOD色を下地とする2色迷彩がやがて現在の迷彩につながったと思えば意味はあったかも…。
写真は白黒だが、昭和51年(1976)夏の富士学校祭でお披露目しました。新品3尉が新品の迷彩服着ています。

94 330

シリーズで活躍している、まめたん開発秘話の小説がコチラ。まめたん大好きなので、すごく面白かった。マージナルが完結したら、まめたんだけでシリーズを作ってくれないかなぁ。


『富士学校まめたん研究分室』 https://t.co/Q0K6zGyAe6

0 0

空自の教導隊仕様って好きだなぁ、マブラヴの方も富士学校じゃなくて教導隊だったら良かったのにw

4 8

訓練展示203ミリ出て来なかったな( º_º )

45 330

迷彩の試作1号から標準案へ。
OD色を下地に若草色と土地色を筆塗りした。
さらに枯草色を加えて三色迷彩とし、型紙で吹付けした。
これらは富士学校で正式に研究したものではなく、戦車教導隊2中隊の自主研究による試験塗装に過ぎない。迷彩の効果はともかく、61への愛着を深めるには大いに役立った。

170 442

ガルパンの蝶野さんも移動かな
陸上自衛隊富士学校富士教導団戦車教導隊所属

0 1

【告知】本日の頒布物は新刊は『お試し版 富士学校から転校してきました』+お詫びペーパー、そして既刊本のはちゅねミク本、ガルパン簡易解説本、そしてミャコフさんのスト魔女委託本になります。場所は西ほ-31aのSS-7になります。

8 12