5/21は  なので愛里寿ちゃんランドセルです(*´ω`*)だいがくせーなんですけどね(;'∀')

65 274

小学校の日記念
貴重な小学生ごえ

10 56

朝早く起きて
通信用のイラストを3枚描く。

これぞ朝活🕺?

2 16

はじめての絵の具の学習。
みんな目をキラキラさせて取り組んでた✨

  

0 4

今日は です😄

ドッヂボールの顔はセーフというルール。
さすがに3回も当たったら外野に出たくなりそう😭
今日はそんなイラストです♪

1 28

今日外に出るとだいぶ涼しくなっていました。夏が終わるんだなーと思うと少し寂しさを感じます。

スイカ美味しかったな🍉

1 11

小さなことことでも気づいてもらえたら嬉しいですよね😚(私も嬉しい)

当たり前のことかもしれませんが、嬉しい気づきは子どもたちに伝えるようにしています。

2 15

私も完全に忘れていました笑
でもそれ以上に「先生もクラスの一員だよ。」って言ってもらえたことが嬉しかった😊

後日、乾杯しました。

2 11

おはようございます

今日は小学校の日
1869年のこの日、京都市に日本最初の近代小学校が開校したことが由来
近代学校の基本法令ができるより3年も早かったそうです

今日は金曜日
今週もようやくおしまい
あとちょっとですよ~
今日もバイオやる予定なので良かったら来てね!

0 10

おはようございます。今日5/21は 
誕生花はカスミソウ、花言葉は「清らかな心」
誕生石はツインパール、石言葉は「二人の願い」です。

1 9


「小学生ずっぽっぽ」
Wikipediaによると5月21日は小学校の日らしいので…
それっぽく

0 4

先導アイチの日めくりカレンダー5月21日は小学校の日だそうです。


来年以降用曜日なしPNGはこちらに格納中→https://t.co/boJI2Z5f0q

4 11

同じく昔描いたやつ。
頭をトばして描いているので 自分でも見返すと ほぉ ってなる。小学校の日記を見てるような…

0 11

「リゼンブール小学校1年3組 付 2年3組」わふわふ
小話としてWEB掲載していた小学校パラレルを書き下ろしを加え再録。初めて小学1年生を受け持つことになったロイ先生のクラスに元気いっぱいのエドワード達が入学してきた。小学校の日常を描くハートフル時々パワフルストーリー。

2 0