//=time() ?>
@YP3xqnYKspOSM59 前にも呟いたネタですがコレ、識者に岡野剛士先生作品と教えてもらうまで小川先生作と信じてました(;^ω^)
【仕事情報】
『逃走中 オリジナルストーリー 恐怖! 進撃の恐竜とハンター!?』
著:小川彗先生( @OgaSuisui )
8/8~集英社みらい文庫さまより発売中です
引き続きイラスト周りを担当しております 発売おめでとうございます!
#逃走中
ひびめしネタ絵(何か見た
小川しのん
ゲッターチームのリーダー
普段はおっちょこちょいな部分が目立つが、いざと言う時は頼れるリーダーである
圧倒的な敵を前に仲間達が絶望しかけた時に1人立ち上がり
「なぜ?まだやれるが?結果は出てないが?」の言葉で奮い立たせたシーンは心打たれたファン多数
花梨「ま、誰も来ないとはいえ、小川でこんな格好している時点で『普通』じゃないんだけどねw」
あかり「それじゃ、マスターの賢者が解けるまで普通の遊びに付き合うよ」
ONE「解けたら次はONEの番」
俺「帰っていいか?…って、急に水を掛けるな!」
この後、ムチャクチャぶっ掛けあった(
小川未明(1882〜1961):ロマンチックな作風から社会主義的傾向へと変わったが、のちに童話に専念。童話を文学として確立した先駆者の一人。童話「赤い蝋燭と人魚」等。
#朝活書写
#絵描きさんと繋がりたい
小学校のころはまこっちたち3人へ、今は食文化研究部の4人にいつも楽しいと元気と笑顔をくれるしのん。
そんなしのんは時にお茶目だけど愛くるしくて頼もしい存在です。
ずっと変わらない可愛さを残すしのんでいてください。
おめでとう.
#小川しのん生誕祭2025