//=time() ?>
おはようございます!本日1月8日は平成への改元が行われた日です。 1989年1月7日、昭和天皇が崩御し、皇太子明仁親王が即位します。同日小渕官房長官(当時)が新元号「平成」を発表し、翌8日に改元が行われました。 #ポーランドボール
再びこのイラスト出番じゃない?新元号 平成を掲げた小渕官房長官がその後に総理大臣に、今回令和を掲げた菅官房長官も総理大臣に。 #菅総理大臣 #菅内閣 #ケリー画伯
#1月8日、#神崎すみれ 誕生(1907・ #サクラ大戦)、#島村速雄 没(1923、海軍軍人)、#戦陣訓 布告(1941)、#平成 に改元(1989) 新聞は平成への改元を伝える記事。 平成の文字を持つのは、小渕官房長官。平成長官と呼ばれ、後に総理となった。 この時は喪中。令和ほどの熱気はなかった。つづく
先ほど、小渕官房長官(当時)と菅官房長官の似顔絵をアップしましたが、さらに、2人の官房長官が肩を組み合って仲の良いポーズを描いてみました(^^)/ #平成 #令和 #小渕官房長官 #管官房長官
平成あと3日で終わりますね。平成がスタート時の顔となった小渕官房長官(当時)と、現在の管官房幹事長の似顔絵を描いてみました。 #平成 #令和 #小渕官房長官 #管官房長官