小野小町を連想させる文様と、先日も近代の紅猪口についてツイートしましたが、やはりここにも桜(=花)が…。しかもこちらの浮世絵は、画讃やコマ絵に描かれた紅花、そして洗い髪の女性が手に持つ紅猪口から を連想させるものとなっています。

3 17

という事で、これだけ頂きました💖
ちょっとずつ違うんだにゃ😻

デート中、クリスマスプレゼントの小町紅を伊黒さんが塗ってあげるシーン💖
この時、蜜璃ちゃんはドキドキしてます💓

寒椿の花まで描いてくださってありがとうございます💖

2 21

「雨のち流星群」

墨、コチニール、細工紅、小町紅、顔彩
SMサイズ

1枚目・通常光
2枚目・ブラックライト照射時
3枚目・通常光+ブラックライト

(静止画はちゃんと赤色も写りました✨)

20 66

今日友達と歴史の話してたらふと話題に出たのだけど『昔の口紅、神秘的すぎる問題』ありますね…。某アプリの素材にも紅がありますが調べるほどに面白いです。画像一枚目はまとめ!
一番驚いたのは質が高いものは紅色通り越して玉虫色になる所!+かの小町紅の職人さんは世界に2人しかいない事って事。

462 1048

小町紅っていう紅は見た目玉虫色なのに塗ってみると(濡らしてみると)赤ですごく可愛い。昔はこれを唇に塗ったあとに手に残った紅を耳につけてピアスの代わりみたいにしてたんだって。めっちゃ欲しい。

175 445