おはようございます
「漫画のネタを必死に考える」夢を見てしまったせいで徒労感がハンパありません
画像は以前描いた小高さんのテストショット

8 29

春風が心地いいね、と私は囁く。海に臨んだ小高い丘。最初のデートはあの浜辺だった。今日で交際3年目。私と彼の記念日だ。去年は病気で大変だった。やっと最近、泣いてる時間が減った気がする。あなたはどう? そう尋ねても答えはない。また涙が込み上げそうで、病気に倒れた彼の墓前をあとにする。

21 237

おはようございます
画像はごく初期の「見上げる小高さん」のアイデアラフです

10 18

女騎士のオフの日の過ごし方は、『何をする訳でもなく平和な市井を小高い丘だとか塀の上から眺めてる』が100点満点の解答だと思ってる線画

26 97

平成元年、ビオランテの年に生まれた自分。三枝未希というキャラクターもまた同級生。昨年は、#小高恵美 さんの35周年記念祭でキービジュアルを描かせて頂きました。自分の描く絵の中でも白を基調とした珍しい構成で、恵美さんの眩しさやあたたかさが出せたかなと思います。

22 94

平成元年、ビオランテの年に生まれた自分。三枝未希というキャラクターもまた同級生。昨年は、小高恵美さんの35周年記念祭でキービジュアルを描かせて頂きました。自分の描く絵の中でも白を基調とした珍しい構成で、恵美さんの眩しさやあたたかさが出せたかなと思います。

0 0

ポワソニエルさん美人ですよね‥!
鼻柱の端正さが窺える照りですよね、クーベルちゃんの方も小高いツンとした鼻をしてそうですねw

0 2

あれがあなたの好きな場所
港が見下ろせる 小高い公園

秋の気配を感じつつ
ポートカブC240+小熊さんを描いてみました

76 325

アクダマドライブシコク編では兄と妹が幻の地・シコクで新たに4人のアクダマたちと出会い、とある計画を実行するまでの物語が展開されます。原案の小高和剛さんと打ち合わせをしてアクダマ製作委員会監修で描かせていただいた公式スペシャルエピローグ前後編72p、ぜひぜひ読んでくださいね!!

13 30

おはよう!本日月曜ファ美肉おじさん更新日!無料更新分は…襲われたご令嬢たち、小高い丘に突如現れるイケメン…感じる…運命を…ところでやはり縦ロールは可愛い。みんな好きだよね、縦ロール。
え?別に好きでもない?ふーん…まだ「そこ」か…
今日も一日よろしく勇気https://t.co/0DvnOAujJm

122 227

🌸今月のLUNKHEAD🌸

🎵「プルケリマ」「LUNKHEAD」アルバム再現ライブ
4/8(土)京都MOJO
4/16(日)ボーカル小高生誕祭ライブ
4/22(土)仙台ROCKATERIA

🎫☟
https://t.co/WVrWXXuff7

🎸サーキットFES
4/23(日)CONNECT歌舞伎町 2023☟
https://t.co/v19UAz9osq

今月もたくさんライブします!!!

8 21

4月1日 平塚市美術館アトリエ使用4回目です。細かい小高風景なども描きこんでゆきました。

2 17

- 上海摩天楼CP -

杨 皓轩 (ヤン ハオシュエン)
Kosti Ristolainen (コスティ・リストライネン)

*素敵なタイトル/Arkロゴは小高()からお借りしました!

3 5

AIだよ
小高い丘に、一つの塔が存在した
イジツに海が残されていた時代、塔は迷人の為に光を照らす
海が底を抜け荒野が残された時代、塔は生物を遠ざける光を当てる
人々が空へと導かれた時代、塔は空路を示す導きの光を射す
渡来人により塔に名称が付けられ、人々からはこう呼ばれる様になる
『灯台』

16 66

✨星のシャワー✨
星の降る小高い丘まで♪♬
今すぐに君を連れて行く🌠
窓越しじゃ物足りないから
できるだけ夜空の近くへ✨🫧

じっとしてられない!✨💕
訳もなくただ追いかけたいのさ♪♬


11 102

本日は郡山市日本史謎解き会からの講師依頼。福島県南相馬市の戦国大名・相馬義胤について で解説しました。小高区の村上城が焼失すると、義胤は原町区の牛越に城を移転。そして牛越城を築いている途中で関ヶ原合戦が勃発しました。石田三成と懇意だった義胤は中立を決断します。#イラスト

5 35

小高跟👍👍👍👍👍👍👍👍

56 442

天才主人公と天才と天才が弱小高に入学して天才が編入してくれば全国優勝できる

3 2

明日のThreeBondが最初かなぁって思ってたらKONDOが発表しましたねぇ♪( ´▽`)
キープコンセプトなカラーリングですかね?
小高号だけフロントウイングに黄色のライン入るんかな?ヤマケン号はライン無し?
まぁ実車見ないと細かいところは分かりませんけどねぇ。 https://t.co/YjsDInJ0Cz

1 13