「僕らの青春が奪われている!」

少子高齢化が進んだとある未来
学生たちは,自らの可能性を搾取する「オトナ」に対して宣戦布告を叩きつけた!
学校は要塞化され,学生たちは無限の理想を具現化して身に纏う.

ゴー ゴー, ゴーズ オン.
くだらない明日なんて吹き飛ばそうぜ!

2 19

2013年に描いた第一話。
この人口減少、少子高齢化の課題は地方はもとより現在進行形で日本全体の問題へとシフトしているんだよね。

書籍版になる前の原点4コマはこちらのブログで無料で読めます。

《第1話》へぇー、そうなんだー - 地方は活性化するか否か https://t.co/50sB3RlYSK

0 5

「地方の少子高齢化、過疎化による山林環境の荒廃化を危惧した政府は『里山げんきプロジェクト有識者会議』を発足した。
6年後には自律型ドローンによる里山整備運用実証実験が開始。その後全国に急速に広まったこれらの非ネット接続型自律機械は後の対AI戦争における人類の数少ない味方となった」

26 85

僕が原案を担当する、子育て支援が学べるギャグマンガ 待望の最新話公開です!!

出生数過去最低を記録する日本。
未来の超高齢社会をイメージしようと、パテラさんが妙な道具を使って見えてきたのは…
五虎大将軍?!

第20話「少子高齢化社会」(1/3)

5 35

少子高齢化社会のあおりを受けて高齢化が続く
サンタクロースという職業

0 0

糞日本は、#少子高齢化 等というが
世界の糞人類の人口は爆発している


云十年後には(更に糞人類の分母を増やし)世界はアフリカ人やインド人の割合が多くなるという試算もある

(右は糞だが)
"自称 良識派,人権派"もまた寝ボケたことしかいわないし、社会は変わらないし、誰も守らない

2 3

「Near Future Kanazawa」には設定があります。
2032年日本。少子高齢化で国力が落ち、
地方分権が急速に進んだ事により、
地方の首長の力は強大になっていた。
大観光都市として発展した金沢市。
金沢市長が「市民外出時着物着用義務化」条例を強引に可決。~リプへ続く
 

0 3

2022年から2050年の桜国を比較
大規模な海面上昇や災害などで、首都・神京は崩壊。政府は現在の加賀山県西山市を「西京特別市」に改め、首都を移した。予測通り少子高齢化は進み、多くの自治体が相次いで合併。現在の主要都市は北泉道を除いて全て消滅している。

10 46

この国は
世界一の少子高齢化国

と言うことは
子供たちを見守れるはずの目が
昔より増えているはず

なのに何故
子供たちが苦しんでいる

大人たちよ
そろそろ目を覚まそうじゃないか!
 

3 24

マジで俺1人で少子高齢化を解決できるんじゃないか?ってくらい優秀な遺伝子が出る
精子がお金に変わるならイーロンマスクになれる

0 1

少子高齢化の影響で、将来に不安を感じてる人もおるんちゃうかな。

でも、自分で稼ぐ力を身に付けたら対策できるで。
副業はその選択肢の1つやな^^

副業でスキルを身に付けて稼げるようになれば、
会社の給料だけに依存せんでええし、
将来の様々なリスクにも対策がとれる。

(1/3)

67 797

少子高齢化について考えるメッチャ真面目なマンガ2

7 42

少子高齢化について考えるメッチャ真面目なマンガ

12 55

今日はキスの日らしいです…。
てか、リア充爆発しろとか言ってるけどさ、そんなん言ってるから少子高齢化進むんちゃうん?

0 2

「え?日本ってこのままで大丈夫なんだっけ?」

0 10

みんなこんばんは♫😸
GW終わっての初出勤、ちゃーんと出来た?
ま、それでも後4日働けば・・・

土日がやってくる‼️

「ふぅ〜む世界人口が減り続けておる、少子高齢化に歯止めがかからんようじゃ。
ワシとお前は幽霊族・・・あの時人間達と仲良く出来ておればのぉ(T)」

「父さん・・・(ㆀ˘・з\)」

0 11

〇「#SportsSDGs」の企業さま

少子高齢化で
運動不足が進む日本。
スポーツは
元気になる! 頭もよくなる!
仲間も増える!

毎日10㎞走るイラストレーターこばたは
スポーツ×SDGs
「#SportsSDGs」の
取り組む企業さまへ
イラストや漫画をお描きします

ポートフォリオ👇
https://t.co/mMyukUFIxQ

0 1

【画像】ギャル「あーしが考えた少子高齢化の対策」←10万いいねwwwww https://t.co/UdPxO581WE

0 0