//=time() ?>
坂井希久子先生 @kiku_sakai の『居酒屋ぜんや』シリーズや『花暦居酒屋ぜんや』シリーズにはそんな記載もあり、勉強になります。
#居酒屋ぜんや
#花暦ぜんや
4月15日『花暦居酒屋ぜんや 萩の餅』(角川春樹事務所)、5月10日『江戸彩り見立て帖 朱に交われば』(文藝春秋)刊行です。前者はお料理、後者は色彩。どちらもお江戸を舞台に大奮闘。どうぞお楽しみくださいませ!
【11/25発売】
武川佑『かすてぼうろ 越前台所衆 於くらの覚書』光文社
書影出ました!美しい装画は立原圭子さん。帯コメントは「お勝手のあん」シリーズの柴田よしき先生、「居酒屋ぜんや」シリーズの坂井希久子先生に頂きました。夢のよう…両先生ありがとうございます!!
ぜひご予約をお願いします☺️
まことにありがとうございます。『すみれ飴 花暦居酒屋ぜんや』3刷決定ですって✨ 2ndシーズンに入りどのくらいの方が読み継いでくださるかと不安もありましたが、順調に版をかさねてくれて本当にありがたい。今ちょうどぜんやの原稿を書いているので、筆も軽くなろうというものです。多謝!!
坂井希久子先生の新刊『花暦居酒屋ぜんや すみれ飴』、読了。
大人気『居酒屋ぜんや』シリーズの続編です!
料理はもちろん、坂井先生ならではの着物の描写も楽しめます。
お妙さんの鰻尽くし、参加したい。
本当に面白い小説です。
#坂井希久子
#花暦居酒屋ぜんやすみれ飴
#花暦居酒屋ぜんや
ございます!
坂井希久子さんの「居酒屋ぜんや」シリーズ(角川春樹事務所はどうかしら?
お腹が満ちて、心もほっこり温まる、美味しい人情時代シリーズです。普段時代小説を読みなれていない人も、手に取りやすい作品ですよ!🍙 https://t.co/Vqe5fit4d0
坂井希久子先生の人気シリーズ最新刊『居酒屋ぜんや とろとろ卵がゆ』読了。
今回のラストシーン。
新型コロナウイルス騒動を乗り越えていこう、という状況にかぶるようで勇気をもらいました。
オススメの1冊です。
#坂井希久子
#居酒屋ぜんやとろとろ卵がゆ
#居酒屋ぜんや
#居酒屋ぜんや最新刊
「ランティエ」6月号は大友サーガでお馴染み「赤神諒の世界」。坂井の居酒屋ぜんやシリーズ『授かり物』も掲載されております。升川屋とお志乃の子、千寿がぜんやデビューなのです。ねんねこ半纏がお料理の柄になってるの、めっちゃ可愛い!
【お仕事】『あったかけんちん汁 居酒屋ぜんや(著:坂井 希久子氏)』装画を担当させて頂きました!角川春樹事務所さま。今回は茶懐石料理で統一してみました。装幀は藤田知子さんです!
「ランティエ」12月号に居酒屋ぜんやシリーズ『歩く魚』が掲載されております。学問吟味が不首尾に終わった兄重正に、「ぜんや」通いを禁じられてしまった只次郎は……。そしてイラストの牡蠣の存在感! 食べたい!!
【お仕事】9/15に刊行予定の『つるつる鮎そうめん 居酒屋ぜんや(著:坂井 希久子氏)』装画を担当させて頂きました!角川春樹事務所さんです。あっという間に居酒屋ぜんやシリーズも5巻!美味しいお料理と共に物語も動きます...!画像3枚目はランティエ掲載分の扉絵です〜
書店発の夏の文庫フェア企画「ナツヨム」。今年のテーマは「ごはん」だそうで、拙作『ほかほか蕗ご飯 居酒屋ぜんや』もラインナップに入れてくださっています。ありがとうございます! 食欲の落ちる夏だからこそ、美味しそうな本を読んで食欲を刺激いたしましょう! #ナツヨム
【お仕事】5/18刊行の『若旦那のひざまくら(著:坂井希久子氏)』単行本装画を担当させて頂きました!双葉社さま。いつも居酒屋ぜんやシリーズでお世話になっている坂井先生の、京都は西陣が舞台のお話です。イケズにキィーッ!としつつ、私は菊わかちゃんが大好きです。
https://t.co/2cLgAJ4btN
【お仕事】2月18日刊行の『さくさくかるめいら 居酒屋ぜんや(著:坂井希久子氏)』装画を担当させて頂きました!ハルキ文庫さま。ぜんやシリーズも今回で4巻目。今回は只次郎恋敵が...!?ピンチ!表紙は桃の節句で柳生殿とお栄ちゃんがなにか作ってるようですね..? 装幀は藤田知子さんです!