明日のwebオンリーのお品書きと新刊・展示紹介です🫶💗

♡ 甘体蜜語-ボディランゲェジ- ♡
書き下ろし含むドラロナえっちブックです
甘い肉体言語で愛を交わす、いちゃ甘えっちなドラロナをぎゅーっと詰めました!

表紙:ヤスミヤ様 twitterID(ヤスミヤ/)

9 33



アニメイト池袋本店7階
2nd Anniversary Shop」
展示紹介②

グッズ撮影スペース

お気に入りのアクスタなど、グッズを置いて撮影してください📷

https://t.co/YzdrTdSF72

139 1061

🌱展示紹介① ~扉絵の原画展示~
白泉社Love Jossieにて連載中の『#曇り空のピクニックで君とキスしたかった』扉絵の原画を展示しています。
手書きの透明水彩で描かれた絵を見ると新たな発見も…?特にF6というちょっと大きめのサイズの原画は迫力があります。

3 4

Anoraks Design Market | TET INTERNATIONAL DEVELOPMENT AZERBAYJAN DESIGN

TET INTERNATIONAL DEVELOPMENTさまからのご依頼で、アゼルバイジャン共和国の食品商品を展示紹介するブースでの、スタッフが着用するTシャツを制作しました。

0 8

企画展「仏像をなおす」展示紹介
降魔大師縁起絵巻 観明院蔵 宝永4年(1707)

東塔北谷の降魔大師像が、比叡山焼き討ちで一度行方不明になってから、再び戻ってくるまでの奇譚を描いたものです。

企画展の詳細はこちらhttps://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

5 22

企画展「仏像をなおす」展示紹介
狛犬(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

丸い目と太い眉毛が、どこかかわいらくもあります
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高140cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

9 30

企画展「仏像をなおす」展示紹介
獅子(西本宮) 日吉大社蔵 桃山時代

たてがみからしっぽまで巻き髪になっています。
七条仏師康正一門によって造立されました。
像高134cmは、わが国最大級です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

12 33

企画展「仏像をなおす」展示紹介
不動明王立像(護法童子像像内納入品) 比叡山延暦寺蔵 鎌倉時代

護法童子像の頭部から発見された、小さな不動明王立像です。全国的に類例のほとんどない、金色の不動明王です。

企画展の詳細はこちら⇒https://t.co/pi3WcwHt1v
令和4年9月4日(日)まで

16 57

こんばんは❕Bloom!!展です🌼💐🌷

より良い展示に向けてメンバー全員で、日々準備を進めております!

本日の展示紹介は、いしだそうか( )です!

12 10

グループ展「らっきょバーナー」
こちらのページもあります。
ぜひよろしくお願いします〜

【イベントページ】
https://t.co/aB6caRphWy

【Twitterアカウント】
 
 https://t.co/KVol4MDs48

【イロリムラHP展示紹介ページ】
https://t.co/DF1tXGBt6D

4 8

【展示紹介 Track 4. 下弦の月】
Track 1からTrack 5までは、どの時代でも色褪せず愛され続ける代表作の原画やイラストを作品ごとに圧倒的ボリュームで展示。
※展示物は変更になる場合があります。

前売券 詳細:
https://t.co/6psvIUmGqE

240 2086

【展示紹介 Track 1. Paradise Kiss】
Track 1からTrack 5までは、どの時代でも色褪せず愛され続ける代表作の原画やイラストを作品ごとに圧倒的ボリュームで展示。
※展示物は変更になる場合があります。
前売券 詳細:
https://t.co/6psvIUEhPe

313 2588

「ものがたりの予感」(~6/26)展示紹介

19世紀フランスの挿絵画家J.-J.グランヴィルは、動物の頭をした人間たちの繰り広げるコミカルな場面を描いて、当時とても人気がありました。ファッショナブルでシニカルな毒も併せ持つグランヴィルの挿絵とものがたりを、是非会場でお楽しみください。

4 17

先ほどサイトの方、3月8日から始まるイシイアツコさんの銅版画作品展のDMビジュアルなど公開しました。あわせて昨年のアーカイブページにも画像を追加し、今年の展示紹介ページには開催中のかきぞめ企画公募展の会場の全体画像もアップしております。

2 7

【展示紹介2】
藤ちょこ( )先生とU35( )先生の刺しゅうアート🖼️を会場でご覧いただけます!お二人の精緻な描写・美しい色彩と刺しゅうの質感の掛け合わせをぜひご覧ください💫

https://t.co/KAiTDYsb2a

10 84

【さいたま市立博物館】特別展展示紹介②
「岩槻城并侍屋敷城下町迄総絵図」
江戸時代中期につくられた、岩槻城と城下町全体を描いた絵図です。城内だけでなく、城下にある武家屋敷や町人地、街道、大構などの様子がよくわかる貴重な資料です。

23 71

🍇展示のおしらせ🍇

来年の春に大阪イロリムラでこにしななめちゃんと二人展をします。
あらためておしらせできてなかったのでこの場を借りて🕊
dmデザイン、展示紹介キャプションを私が作りました。皆様に寄り添えるようなあたたかい絵を展示します。
よろしくお願いします。

10 35




東京にて、登録作家および代表取締役である秋山雅貴が新作2点を出展しております
作家本人は現地に赴くことはできませんが、お近くに寄られる際はぜひチェックしてみてください!

0 1

福岡県内図書館の合同企画『ゲームで読書しませんか?』の展示紹介①

大牟田市立図書館さん(
デジタル系を中心に、ゲームの歴史がわかる本や、ゲーム業界で働くには?などもあり、バランス良い感じで素敵です
『スタートボタンを押してください』があって素晴らしい!わかってる!

25 49

「さらにいくつもの
【展示紹介】
& コーナー。

マネージャー活動の基盤。
「主演女優」の誕生日イラストを毎年描くマネージャー。
青木俊直( )先生に描いて頂いた水口イラストも特別展示。



https://t.co/3xQD43XUsX

9 28