//=time() ?>
マホラ・ニルビアナ
日中も活動頑張ってる子だが、血社ではなく屠龍城の吸血鬼なので、割とダルダルしている。
今は日中頑張る必要がなくなったので、少し気が楽。
風呂長族であり、風呂でスマフォ見る族でもある。 https://t.co/gqwiHhcPFf
昨晩は、神崎桃哉さんGMシノビガミ『流星残歌-屠り損ねた龍の城-』に、屠龍城のマホラで参加させていただきましたー!!
3年前に参加させていただいた、『流星哀歌』の続きを書いてくださったといあことでワクワクしながら参加。
前回のログよりこんなキャラだったなと思い出しながら
折角だから、私がデザインした独自流派エンブレムも見て見てする。
私の子が首魁やらせてもらってる西洋吸血鬼の流派の『屠龍城:日本支部』と、魔法使い・錬金術師流派の『薔薇の目覚め』。
夜間戦闘機 月光
二式複座戦闘機 屠龍
メッサーシュミット Bf110
グラマン F7F タイガーキャット
機首が尖っててスマートな双発機はカッコイイよなぁ…
5.Apollo Skelding(シノビガミ)
別名『双頭のアポロ』。
私のシノビガミシナリオのどれかのボス。
屠龍城で問題を起こして、煙鏡に移った吸血鬼。シノビガミと同じく冒険企画局から発売されてるアマデウスでは、テスカトリポカ含むマヤの神々は黒スーツに異形頭というデザインなので、踏襲してる。
リクエストありがとうございました!
いとどめitodome*日曜...さんのコミッション「うちのこリベカちゃんと乗機のキ-45改「屠龍」のイラストをお願いします。
https://t.co/4KVQNSbZMS #Skeb #Commission @skeb_jpより
泥紳士さんGMシノビガミ『一夜詩』屠龍城の赤頭巾で行ってきました!
一晩で終わらせるためのギミックと、それを納得させるストーリーのクオリティ
、素晴らっ!!
バトロワで負けたから悔しいけどね!
それ以上に楽しかったです
GMの泥紳士さん、PLのあやせさん、みやさん、ありがとうございました
今日はさわいさんのところで、プロット読み練習模擬戦を屠龍城:日本支部の吸血鬼マホラで参加してきました。
私は間合い拾い側担当、独自射撃戦が中忍でも取り回しやすいですね。
良い感じにプロット外しができたり、【最低速度】【判定妨害】がプロット忍法への圧力としては弱かったり、
@Kutawang @carl_lin_tw ★B-29撃墜の達人「樫出勇」と二式複座戦闘機「屠龍」(川崎キ45改)https://t.co/DFrmYiR3di樫出勇陸軍大尉は、B-29爆撃機に対する通算最多撃墜記録を有する陸軍のエースパイロットです。
屠龍「ここで会ったが100年目!勝負だ!」
Maruちゃん😛「………ひゃく?」
マスタング「10が10個だよ」
Maruちゃん😛「………すごいね!」
屠龍「聞いてんのかおいこら」
斜歯忍軍:ラスト(上位流派)
鞍馬神流:リサ=デスグレイヴ(魔王流)
ハグレモノ:リトル=レッドフード(独自流派・屠龍城:日本支部)
比良坂機関:比良坂稀晶(上位流派)
#流派ごとに自分のお気に入りシノビガミPCを紹介
【基地防空における同じ制空状態での局戦、陸戦の優劣】
紫電343と屠龍を1機ずつ配備したとき同じ拮抗だった場合、どちらを選ぶと有利になるのか
これは対爆が高い屠龍の方が有利となる
なぜなら同じ制空状態で防空する場合、対爆が高い機体の方が撃墜が増えて防空時に有利であるからだ
続く
#艦これ