から明日で4年。
今でも不安な思いを抱えて生活されてる方々がたくさんおられます。
引き続き皆様のご協力をよろしくお願い致します🙇‍♀️










74 79

今日本中が大変な状況ですが、被災し不安な思いをされてる方もまだたくさんおられます⭐
皆様のご協力をよろしくお願い致します🙇‍♀️











48 64

【一人で悩んでいませんか?山形県沖地震で被災された皆さま】
 本日7月26日と28日に、鶴岡市では、被災者支援総合相談会。
 被災すると、数々の問題を抱えることがあります。
 あなただけではありません。一人で悩まず、相談することが一番です。
 手遅れになる前に早めのご相談を! https://t.co/h3lPygJPz8

3 9

【山形県沖地震で被災された皆さま】本日3日から、鶴岡市では、被災した住宅の瓦屋根修繕に対する支援の申請開始です。→https://t.co/7gS38SuWqj

1 4

【山形県沖地震で被災された皆さまへ】山形県鶴岡市のWEBサイトに支援一覧が掲載開始されています。4つの柱で、①住宅・建物などの修復に対する支援 ②被災に関する証明書に関する支援 ③事業・旅館業等を行っている方への支援 ④相談窓口・家庭訪問による支援 → https://t.co/spx7iipvYJ

3 8

【山形県沖地震で被災された皆さま】高額修理費請求に注意!修理を行うよう勧誘され、高額の費用を請求されたといった相談が、少なくとも12件警察まで届いています。不安に感じたら市や消費者センター等へ相談しましょう(NHKニュースより)。山形県沖地震関連情報等は?→https://t.co/dKPaE3BSxA

1 4

今朝の地震はけっこう揺れた門前仲町です。
突き上げるような感じで驚きましたね。
先日も山形県沖地震があったばかり。
改めて、地震が起きたときの行動5箇条を復習しておきましょう。
https://t.co/xpliqZAjNa

4 23

【山形県沖地震で被災された皆さま】片付けや補修に関わる領収書・レシートは保存しておきましょう。税金の控除や、その他公的支援がある場合があります。→https://t.co/Qy0Ss9M13Z 【参考】災害等にあったとき(国税庁)
https://t.co/dGkKthUmUx

16 21

山形県沖地震により被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
「犬の防災対策」をまとめました。愛犬と安心・安全に避難するために前もって防災の準備をしておきましょう!#犬のごはん塾

0 1

村井俊治・東大名誉教授らの地震予測メルマガ『MEGA地震予測』が山形県沖地震(最大震度6強)の直前に発表していた地震予測に、同地震の震源を青☓印で描き込んだ。これだけ日本中に網を張っても、いつもいつも絶妙にハズす、もはや芸術の域。

456 512

【重要】安否確認、よく考えて!
★山形・新潟では停電&通信マヒが発生中!
★相手の携帯・スマホを鳴らすごとに貴重な電池を消耗させる
★現地の通信機器に負荷をかけ、緊急通報に悪影響
★大阪地震の経験者
→「大丈夫?」のLINEが次々に来て返信が大変だった



2911 1317