//=time() ?>
#山田ミネコ
ネコさんのお話については 過去に頑張ってまとめたやつがあるので貼っとこう
地殻変動装置による戦争で世界はほぼ水没、医療が発達して寿命が普通に100を超えるようになった代わりに、精神を病んで自殺者が増えて人口が減っていく世界線😌
#これを見た人は人生を狂わせた推しを1人挙げる
長髪男子+敬語キャラ+強い+頭脳明晰
タイムパトロールの尾鷹星野って言います
#山田ミネコ
山田ミネコ『アリスと3人のふたご』
山田ミネコの初期の代表作であるアリス・シリーズをまとめたミステリ作品集。
「妖魔の森」はアリス・シリーズと最終戦争シリーズを繋ぐ1作です。
It will have forged many extremely talented artists like Yamada Mineko/山田ミネコ(Norowareta Shiro) , Wada Shinji/和田慎二 (Sukeban Deka), Ichikawa Jun/市川ジュン (Sangatsu No Le) and Kuramochi Fusako/くらもちふさこ (Starlight).
樹村みのり先生関連では、1979年発行『ペーパームーン 少女漫画ファンタジィ 夏の夜の夢』も。樹村先生が小さな子どもの心理を美しく切なく描いたイラストーリー「箱の中の子供」がカラーで掲載されています。アンケートへの回答、山田ミネコ先生が語る幽霊?遭遇譚など興味深い記事も。 #猫の本棚
明日7月7日は、光瀬龍氏命日。没後22年。
同じでありながら、商業誌連載版と同人誌連載版の文庫を世に送り出した作家さんって、私は光瀬氏しか知らない。(他にもいらっしゃったら是非教えてください)
商業誌版が萩尾望都氏、同人誌版が山田ミネコ氏という贅沢仕様(どちらもハヤカワ文庫)
#みんなで選ぶ短編漫画傑作集
思い出したらアレもコレもと……。
山田ミネコ先生の、『高い城の少女』
森川久美先生の、『青色廃園』
成田美名子先生の、『ウェルカム』
神坂智子先生の、『如月坂の幽霊屋敷』
私の漫画好き人生の10分の1は、花とゆめコミックスで出来ているのやも。
本日届いた古本。
山田ミネコ『アリスと3人のふたご』
恩田陸さんのエッセイ集『土曜日は灰色の馬』で山田ミネコさんのミステリ漫画に言及されていて、急に読み返したくなってMF文庫版を購入しました。
#不知火さんの過去絵
ドール写真から妄想( ˇωˇ )
この横顔の表情とか絵柄の影響を受けまくってる…(つω`*)
#山田ミネコ