# 読了

青野くんに触りたいから死にたいが連載中の椎名うみ先生ですが、短編集「崖際のワルツ」も堪らないのです。言葉にできない感覚に寄り添ってくれる友達が必ずいて、読むと自分の話かと思えるくらい、力が湧いてきます。。めちゃくちゃ素敵な3作です。 https://t.co/dVYumfEDD3

2 19

『崖際のワルツ』#読了

『青野くんに触りたいから死にたい』の椎名うみによる初期作品集。

人と人のわかり合えなさ。ディスコミニュケーションを描く。生々しい素材を扱いながら読後感は明るい。

二人芝居が展開される表題作は演劇マンガとしても秀逸な内容。これリアルに演劇で見てみたくなる。

1 35

私も「狂気の奈落が迫る理性の崖際で踊るような (137頁4コマ目の台詞)」物語が好き。
https://t.co/hR5ed3TXfA

0 0

おすすめの本の紹介:『崖際のワルツ 椎名うみ作品集 (アフタヌーンコミックス)』(椎名うみ 著) https://t.co/8BSFLUMLqP

0 4

読了: "崖際のワルツ 椎名うみ作品集 (アフタヌーンコミックス)"(椎名うみ 著)https://t.co/ytGNnRa0wx

0 0

崖際のワルツっていう漫画面白い。
絵が生理的に無理と思ったけど読んでくうちに気にならなくなってむしろ作風に合ってるんだとわかった。
おすすめ!

0 4

「崖際のワルツ 椎名うみ作品集」、今年読んだマンガでベストかも。アフタヌーン連載の青野くんに触りたいから死にたいが俺にはいまいちピンと来なかったが、表題作「崖際のワルツ」の何だこれめちゃくちゃ面白かった力(ちから)を今すぐあなたにも味わってほしい。

1 13

崖際のワルツ
短編集。三編あるけど、高校演劇が主題の表題作が抜きん出てる。漫画において劇中劇が面白いことは稀で、その上で本編も面白いことは更に稀。鬼門の一つなんだけど表題作は見事に両立してるというか、両立しないと成り立たない話に仕立てた巧みな構成力。漫画ならではの面白さがある。

0 0