現在発売中のワールドイズダンシング第5巻にも、
歴史学者・清水克行さん、能楽師・川口晃平さんの特別コラム掲載!
読むと芸に興味が湧いてくるワールドイズダンシング、発売中です!

18 53

鬼夜叉こと世阿弥は義満をどう表現するのか?
彼が作り上げる世界は、新たな芸能を魅せていく!
そして鬼夜叉は、とんでもない考えを閃く…。
「ワールドイズダンシング」第4巻、本日発売開始です!
監修の能楽師・川口晃平さん、歴史学者・清水克行さんの
特別コラムも掲載しています!

48 91

本日2月19日はこちら🌸能「忠度」のお舞台絵を描かせていただきました川口晃平師主催「こがねい春の能」へ!お能鑑賞してみませんか?チケットはまだあるそうです😊https://t.co/sVYs4kJyewイラストは漫画家かわぐちかいじ氏。こちらの原画は会場でご覧になれます。能楽と共に是非✨武蔵小金井駅前です

1 20

今週2月19日(土)どうぞ宜しくお願い申し上げます🌸チケットご予約https://t.co/sVYs4kJyew
フライヤーは、あの漫画家かわぐちかいじ氏。背景の桜の絵でコラボレーションさせていただきました。本番は川口晃平師「忠度」の舞台美術を担当させていただきます。



8 19

今夜もお能のお舞台絵を描き続ける。4.5メートル三枚。部屋に桜が咲いてきた。
■2月19日こがねい春の能
能楽師 川口晃平師『忠度』
チケット予約https://t.co/rWMTmbprKE 又は、メッセージください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております宜しくお願い申し上げます。
※写真は去年。今年は三枚新作

3 16

とにかく明るい音楽人 川口晃平さん
ポコチャLIVE視聴しながら描いたので
突貫工事になってしまった😅

6 4

エキサイティングな室町時代、少年世阿弥が身体を究め、
能を創り上げていく「ワールド イズ ダンシング」は明後日
8月23日発売開始です。
そして本作は、シテ方観世流能楽師の川口晃平さんに能を
監修していただいています。ゆえにとてもリアルです。
能の面白さを随時出せればと思っています!

6 13

【ご予約お早めに】11/19トークイベント「能楽×茶道×連句 伝統クライシス!」
https://t.co/HceGuo6zEC

とっても謎な経歴を持つ能楽師、川口晃平。「もともとは芸術家になりたかったんですよ…」と不敵な微笑みで繰り広げられる川口流伝統文化論は誰にも止められません!#伝統クライシス

3 5

【拡散希望】11/19月曜夜、高円寺で
伝統文化初心者向けトークショーします。

父上は漫画家かわぐちかいじ氏、小さい頃からスタジオで沢山の美術資料を見てきた

梅若 能楽師 川口晃平の、現代アートまで見据えたトークも乞うご期待。
予約はこちらから
https://t.co/rLtyHDPuoE

7 8

7月17日(日)午後1時開演、梅若会で能「舎利」を舞います!
面白いので初心者の方もぜひ!
いらっしゃれる方はご一報を!

「通小町」小田切康陽 鷹尾維教
「三井寺」角当行雄
「舎利」川口晃平 松山隆之

自由六千、指定七千円

6 7