//=time() ?>
ブログ更新しました / 座り姿が好きなんだ(平安装束らくがき):
平安装束イラストまとめようとしてたら、座り姿ばっかり描いてるな…と思い、確かに好きなので、座り姿への愛でまとめてみました。
https://t.co/9h52nDGDhJ
源氏藤袴会の藤袴まつりがホームページにアップされました。今年は例年通り、平安装束着付ショー、源氏物語藤袴夕霧と玉鬘和歌詠み場面平安朝日本語再現による試み開催8日9日藤袴セット700円購入者限定予約はDM当日販売あり!是非お越しください
https://t.co/y2SlFtokfE
#源氏物語藤袴#まつり京都
#Yao創作ノート
『虹』⑥
ということで髪型は古代男子の“みずら”、服は平安装束の束帯や狩衣のごちゃまぜアレンジ。
腰から伸びているビロビロは束帯でいうところの裾(きょ)という部分で2枚重ねな所がちょうど復虹(ふくこう)にも重なったので七色の虹の帯にしてみました😊
続
私が好きな平安装束の紹介。
平安時代の男性のスポーツウェアとして着られていた狩衣。
イラストの重ね色目は「花薄」というものです。
着てみたい〜!
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #平安装束 #狩衣