ヒラサさんは実在する唯一の平行植物

36 192

クラシカルロリータ~異形獣耳少女~
「ようこそ、触れるだけで消えてしまう儚い平行植物の世界へ。私はここの案内人。、、、触れてはダメよ、あたしも消えてしまうから。」

4 12

. 『平行植物』
(Parallel Plants)

0 0

本日もよろしくお願いします🪐📚☀️


でおなじみの









作家の生き方、人生にふれる
同じ作家の他のジャンルの作品と出逢う
読書の楽しみ方はいろいろ

絵本から広がる世界、豊かです✨ https://t.co/PgS16ZLkx2

3 3

「だれも知らないレオ・レオーニ展」板橋区立美術館
絵本作家として名高いレオーニの創造の多面体を見せるよい展示。広告にもドローイングにもデザインにも、社会における芸術家の役割への矜持が見える。痛烈な風刺画と同じ手で描かれる生物たちはかわいくも力強い。平行植物の資料も豊富でよかった。

7 20

鼻行類とかアフターマン、平行植物みたいな架空の生態系が好きです。

1 2

『スイミー』や『平行植物』で知られる、イラストレーターで絵本作家のレオ・レオニ(1910-1999)の描く動植物の世界。
左『せかいいちおおきなうち』1969年
右『ひとあしひとあし』1975年 ともに、
作:レオ=レオニ、訳:谷川俊太郎、出版社:好学社。#イラストレーション

1 10

シカコツタケ
白骨化したシカ科動物の遺体に生えるキノコ。
骨の合間に密度を高めるように密集して生えていき、隙間を埋め尽くしたあと骨と同化し硬化する。硬化後は性質が変化し花崗岩と同じ見た目になるため、外見では元がシカであったことは判別が難しい。ただ、異様に軽い。<神田>

1 11

平行植物(レオ・レオニ)
アライバル(ショーン・タン)
せきらんうんのいっしょう(荒木健太郎)
テロメアの帽子(森川幸人)
ふたりのねこ(ヒグチユウコ)

0 1

『平行植物』(レオ・レオーニ)、買っちゃった。

0 3

「みんなのレオレオーニ展」へ。
スイミーの作者である事しか知らず。
40歳を越した遅咲きの絵本作家と思いきや
前職はグラフィックデザイナーとして活躍していたとは、、!

「平行植物」の作者と知ってビックリ!

絵本の主人公はマイノリティーが多く、この歳になって絵本で勇気を貰うとは、、!

0 5

工作舎webサイト更新。[今週の1枚]は、レオ・レオニ カフェ。4/3から7/31まで銀座に期間限定オープン。
絵本のキャラクターをモチーフにしたメニューの中に「平行植物ショコラ」も。しっとりガトーショコラで、土日祝日限定のケーキ。書籍も販売していただきます。
https://t.co/mBdUeOlyKt

23 37

いままで描いた たち
個人的にはフタナリウシさんのスカートの模様(平行植物のカラツボ)が気に入ってます
ウシの耳標も半月(ハニワリ)型に…

11 16