ジャケットから覗いた胴回りのフォルムすごくよかった、ショヌさん…ノポギ…
厚い胸板で作る庇、腰横の空間に暮らしたい…

3 23

カメラアイの前に広い平面があってトラックのボンネットみたいだと、この位置では珍しい造形で面白いなと思っていたんですが、庇を抜くと意外と後方にある額の位置を見るに猫顔なんだと気づく。形のまとめ方の方向が見えた様。

42 171

さん。こうめもこうめで目を離したら影に溶けちゃいそう。庇の中の陰の部分と、その外のひなたの部分で画面を分割して奥行きを出すんだなあ。このこうめは強めの“思想”を感じるんてすけど誰かこうめのプロがバックにいますか?

1 2

新年快樂
祝大家新的一年都能受到毒蛇神庇佑迎向勝利的彼方😇(?

32 121

逃げ若武将名鑑【渋川頼子】
関東庇番渋川義季の姉で足利直義の正室。法名「本光院」
「頼子(らいし)」は江戸時代末期の『系図纂要』に見られる名
直義は正室以外に側室を持たない一途な将であり、中々子を成さなかったにも関わらずこの関係を続けたのは相当に珍しい

56 206

お正月、若様実家におよばれ

庇深い家の雪見障子越しのほの明るさって
落ち着きませんか?

 

30 221

本日より放送「#UniteUp! Uni:Birth」の作品ページをアニメwikiに作りました、スタッフ名のリンクから過去のお仕事がわかります。これから毎週情報追加していくので宣しくお願いします!https://t.co/FmI3nbaSNp https://t.co/NsM7uPPiS7

0 0

🐯夢
敵iの攻i撃から🐯を庇iった🌸
🌸が傷iついた事でブ.チギレる🐯

※夢主姿顔あり

15 451

元は関東庇番六番組に所属の足利一門のエリート
建武の乱では九州落ちにも同行してますが『太平記』では尊氏のストッパー役として描かれる
特に尊氏が「帝と戦いたくない!出家する!」とほざいてた時に「出家しても許さん」とにせ綸旨を作成して騙したとか

10 39

明るいところで寝るときは手で庇を作ります

8 62

窓の庇の上のネコチャン

4 35

むしろ新時代の風を……!の直義が率いた関東庇番の方が一騎討ちに拘るなど旧態依然とした保守派という。これは彼らが元から基盤(土地)を持つエリートだからで、新時代に基盤の弱さ故に即物的な実績を得ようとした新興勢力婆娑羅のが合理を極めるのは当然と言える

15 44

「ジャスティスの頭の形が激ムズって何やねん」は

「ジャスティスってセブン寄りの顔なんですけどなんと目の周りに窪みがなくて目の上に庇のような出っ張りパーツをつけて左右の目尻に出っ張ったラインを作ることでセブン系の顔つきに近づけてるのでこれふわふわでどう再現するねん」

というアレです

0 9

Coc『狂わせて紅椿』

KP:未杳さん(七㐂 朔夜)
PL:ぬ(築城 庇)

END4 両生還

灰よか継続で行ってきました!!!!!!!!
想像の5倍濃かったし、良かった~
美味しい!味がする!いいにおいする!灰よか継続
ありがとうございました!💪

一蓮托生ですよ、朔夜くん

3 33

2023.4.6🌟しおりの日
昨日のさ〜〜〜手庇にして待つ姿ほんと解釈ど一致で最高だったね…

0 5