ジャスパー・フォードさんの「最後の竜殺し」の表紙イラストです。
廃業寸前「難物揃いの魔法使い派遣会社」の社長を成り行きでやらなきゃならなくなった孤児院出の女の子が
続出する無理難題を機転と根性で解決!的なお話です。
テンポよくキャラの軽妙な掛け合いも楽しいお勧めの本でございます😊

19 92

RT
ああ……スズトウシャドウさん廃業しちゃうのか。まあ二度も地震で大変だったからなあ。私、1988年に一度だけスズさんで印刷をお願いしました。その頃はまだ、珠洲謄写堂の名前でしたね。その頃の印刷所でもう無い所もたくさんあるけど、スズさんは頑張ってたのになあ。

15 71

HJノベルス様より『隻眼錬金剣士のやり直し奇譚 片目を奪われて廃業間際だと思われた奇人が全てを凌駕するまで』第2巻が発売中です!
引き続き、イラストを担当させていただいております。
2巻も盛りだくさんの内容でとても面白いので、ぜひお手に取っていただけると嬉しいです!

17 83

羅須地人鉄道協会の仲間たち、東洋活性白土1号「ひめかわ」2号「くろひめ」
羅須地人鉄道協会が二番目の活動地とした新潟県糸魚川市の化学工場「東洋活性白土」と糸魚川駅を結ぶ専用線で走っていた機関車。
製造所不明で致命的な欠陥で走れなかった1号と協三工業製で工場の廃業まで活躍した2号がいる。

0 5

HJノベルス様より『隻眼錬金剣士のやり直し奇譚 片目を奪われて廃業間際だと思われた奇人が全てを凌駕するまで』第1巻が発売中です!
桐嶋たける先生によるコミカライズが少年エースにて連載中です!!
とても面白い作品なのでぜひ手に取ってもらえるうれしいです。
よろしくお願いいたします!!

16 56

AI設計事務所Glyph Hearts廃業である。あとヤマさん1年ぶり。

1 34

海のトリトンの子供達 189
私もテレビは数十年視てないしTV局がトラブルで廃業してもそれは時代の流れもあるのでは😒
Even I haven't watched TV in decades, & even if a TV station runs into trouble & goes bankrupt, isn't that just a sign of the times🙄

47 365

長年使っていたプロバイダが急に廃業されたようで、メールとウェブサイトが使えなくなってしまったので、仕事のご依頼などは下記のメールフォームからご連絡をお願いします。お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
https://t.co/itCnd7v8gq

15 44

あけおめです ここ数年正直廃業の2文字すら浮かんでいたのですが2024年は連載再開、単行本発売できてうれしい限りです ありがとうございます 2025年も私のマンガや絵を好きで居て下さる方々の居られる有難さを忘れずにどうにかやっていきます 今年もよろしくお願いいたします

125 1324

また書店が廃業する。編集者から耳にした。実家近くだ。幼い頃、家が貧しくいつも立ち読みさせてもらった。あの経験が私を作家に導いた。「売れてますよ、新刊の恋愛小説」と編集者。よく店番していた書店の息子は、10歳上の高校生だった。今さらだけど訪れて、不義理を詫びよう。初恋相手のあの人に。

45 230

廃業まで1週間。家業の本屋を継いだが限界だった。高校時代の10年前、店はまだ子どもたちで賑わった。「……サイン本を」と客に声をかけられる。もう人気作は入ってきません。「いえ、私ので良かったら」。新進気鋭の女性作家だ。話題作10冊とペンを持っている。よく立ち読みしに来た女児に似ている。

43 251

新しいファッションブランド会社を設立したスレワンCEO。
※訴えられてすぐに廃業します

8 61

近所の書店で息を飲む。近く廃業するという。「儲からず、後継者もいなくって」と老店主。高校時代、初カレとよく訪れた。振られてさらに乱読し、今の仕事に興味を持つ。三十路の今も身軽な独身。書店に明るくないけれど、数字は読める。店主に告げた。私に継がせてもらえませんか。コンサルなんです。

41 247

オニーサン、喧嘩、買わねぇか。

斬左期は自己プロデュースの一環でもあるだろうけど比留間曰く生意気な、ニヒルな印象で笑み一つ取っても大人びた様だったんだろう。廃業後は丸くなった、との証言だし年相応の快活な笑い方になって、そら今もいいけど昔も良かったよなと言いたくなる。惑わせる男。

10 66

ハート触らせてあげる

式尉戦は作中の喧嘩屋っぽい最後の戦闘に感じて好きです(既に廃業はしている状態ではあるけど)。少なくとも左之の方は必殺技などがない完全ステゴロ戦だし。何と言うかハート丸裸の戦い方をする人よね。

8 40

シノギ終わって……ドンパチまでガッツリ寝てました。
もう絵師は廃業でガッツリ龍オンの民であります∠( ̄^ ̄)
まさかここまでハマるとは2年前まで想像だにしなかったwww
連撃頑張ってます。
お絵描きは気分が乗ったらボチボチね🎨✍💕

18 128

昔、ドラえもんのまんが製造箱に夢と願望を持って、本当に実現してくれないかなと思い
結果、AIイラストが実現したわけだけど
実際は無断盗用して権利問題に繋がったり
生業にしている人を廃業しかねないトラブルが相次いだりして
こんな結果になるなら実現しない方がよかった。

1 0

秋葉原駅は国鉄の貨物駅として作られ倉庫群と神田川につながる船溜まりが設けられ。様々な物資を運搬する馬車と川船でごった返し。荷役作業に廃業力士らも加わっていたそうなので結構こんな状態だったのかも知れない。

109 230

クラピアートスクール
デカルコマニーの絵って完全体感あるよね。
クラピアートスクールはジ○リから何か言われたら即廃業する覚悟です。

13 94